fc2ブログ

CCP卒業猫たちのその後・・・はっぴーらいふ♪

  1. 平成25年卒業猫
  2. tb: 0
  3. cm: 0
  4. [ edit ]

福太郎(7) 2013/8/8

こんにちは。福太郎です。

前回も臭い話でしたが・・・今回もトイレネタです。
家族がトイレに入ると、なぜかトイレの前に行く福太郎。
特に父さんのトイレが気になるようで、『トイレみまもり隊』になっています。
最近は呼ばれると一緒に入って、二人でトイレタイムを楽しんでいるようです。
福太郎、何を考えているんでしょうねぇ。
水洗トイレの使い方を覚えるつもりでしょうか???

福太郎-28

毎日暑い日が続き、どこに寝ていてもグデ~としている福太郎です。

福太郎-27

福太郎-26

運動不足がさらにひどくなったかなぁ・・と気にしていたところ、目ヤニが出るので病院に行ったら体重測定。
な、な、なんと6.4キロになっていました!!!
父さんが大きなバッグに入れて連れて行ったのですが、他の患者さんのご家族は犬だと思ったようで、福太郎を見てびっくりしたようです。
道ですれ違う人も中をのぞき込むので、「猫なんですよ」と返事をして歩いたたそうです。

体は大きいですが、とても良い子で、我が家に来てから二つの病院に行きましたが、どちらでも「おとなしいね~」とほめられています。
次回お知らせするときは、「ちょっとスリムになりました」と言えたらよいのですが、父さん母さんともにメタボ腹なので、遺伝と思ってあきらめるかぁ・・・・・
あれ? 血はつながっていないんだから頑張ろう!
それではまた。

福太郎-29


福太郎くん、お外にいた頃から太り気味で太りやすい体質のようです。
6.4キロはちょっと重いですね~。
ダイエット用のキャットフードにして、今より体重が増えないようにしてみたらいかがでしょうか。

わが家の猫も私がトイレに入るとドアのところで待っていて、ドアを開けた瞬間に侵入して、便器の中で流れる水を見るのが好きで困っています。
普段ドアが閉まっている場所でなかなか入れないから、楽しいんでしょうか。。。



スポンサーサイト






 管理者にだけ表示を許可する
 

trackback


プロフィール

茅ヶ崎キャッツプロテクト

Author:茅ヶ崎キャッツプロテクト

最新トラックバック

月別アーカイブ