fc2ブログ

CCP卒業猫たちのその後・・・はっぴーらいふ♪

  1. 平成29年卒業猫
  2. tb: 0
  3. cm: 0
  4. [ edit ]

クジラ(5) 2017/5/9

こんにちは(^_^)
クジラは心配することも特になく、元気に過ごしております。

よくおしゃべりします。
お気に入りのオモチャでよく遊び、
お気に入りの場所で寝ます。

食事にプラスして煮干しをあげていますが、これがとってもいい食べっぷりです。
煮干しを切らして数日経ってくると、気のせいかイライラしてる気もします(笑)
カルシウム不足かなーなんて(笑)

全体的に、食事量が少し増えてきました。
お水が足りてないのか、最近のウ○チはコロコロが多めです。

パパも息子もクジラが可愛くて、構い過ぎるのが悩みです(^_^;)
放っておくのも愛情なのにー♡
私が1番の理解者なので、いつもクジラはそばにきます。

賢いクジラは、人がいない隙きをみて、悪い子ちゃんをします。
段々と人間の食べ物に興味を持つようになってきました。
こちら側も、その都度対策を取るようになり、結果的には部屋も片付けられて、お陰様でキレイ習慣が身につきました(笑)

これから初めて迎える梅雨と夏本番…
ドキドキするけど、元気に乗り越えようね♫

子供の抱っこも安定してきました♡

クジラ-11

ドアが開くまで、けなげに待つにゃ♡
枕に頭を乗せることも知ってるにゃー

クジラ-12

クジラ-13


クジラくん、煮干しが好きなんですね。
フードはドライのみでしょうか?
水分の多いウェットをドライフードと一緒に与えるのもいいと思います。
クジラくんもいっちょ前にイタズラをするんですね。
人間の食べ物に興味を持つようになると、出しっぱなしに出来なくなりますよね。
わが家も同じで、部屋がどんどん片付いていきます(笑)。
枕に寄りかかって寝てる姿は人間みたいですね。
暑くなってきましたから、室内の温度に気を付けてください。


スポンサーサイト






 管理者にだけ表示を許可する
 

trackback


プロフィール

茅ヶ崎キャッツプロテクト

Author:茅ヶ崎キャッツプロテクト

最新トラックバック

月別アーカイブ