fc2ブログ

CCP卒業猫たちのその後・・・はっぴーらいふ♪

  1. 平成26年卒業猫
  2. tb: 0
  3. cm: 0
  4. [ edit ]

ツナ(6) 2015/12/3

久しぶりの近況報告です。

ツナくんが我が家に来て、一年が経ちました。
もうすっかり家族の一員です。
ママのトイレやお風呂を出待ちしたり、大きいお姉ちゃんの太ももをフミフミしたり、小さいお姉ちゃんとべったりくっついて寝たりしています。
パパとは追っかけっこしています(逃げてるともいいます笑)。

夏頃に元気のない日があって、病院に行ったところ、少し脱水&便秘気味と言われました。
それ以降、大好きな流水の出る給水器や、水を入れたお皿をあちこちに置いたり、療法食を少し混ぜたりしています。
このぐらい若い猫は毎日排便があると言われたのですが、今でも二日に一度のペースです。
でも、毎日元気に遊んでいるので大丈夫かなと思っています。

また報告させていただきます。

ツナ-11

ツナ-12


ツナくん、香箱座りしても寝んねしてもかわいいですね~。
猫の様子がいつもと違うと感じた時、体に異変が起きているかもしれません。
ツナくんを病院に連れて行ってくださって有難うございます。
ツナくんは便秘気味なんですね。
療法食はおそらく消化器サポート(可溶性繊維)を処方されたのではないかと思います。
排便がない時は、療法食の量を増やしてみてください。
ドライフード以外に水分が多めのウェットフードを与えてみるのもいいと思います。
毎日出るのは理想ですが、体質にもよりますので、気になることがあれば、獣医さんに相談してみてくださいね。


スポンサーサイト






 管理者にだけ表示を許可する
 

trackback


プロフィール

茅ヶ崎キャッツプロテクト

Author:茅ヶ崎キャッツプロテクト

最新トラックバック

月別アーカイブ