fc2ブログ

CCP卒業猫たちのその後・・・はっぴーらいふ♪

  1. 平成26年卒業猫
  2. tb: 0
  3. cm: 0
  4. [ edit ]

オル(あんこ)&ヴィオ(みたらし)(5) 2014/9/24

すっかりご無沙汰しておりますが、2匹ともとっても元気でいます。

あんこ&みたらし-07

名前は、あんこ君がオルタンス、みたらし君がヴィオレットになりました。
高校生の娘の命名で、あじさいとすみれという意味だそうです。
オルとヴィオとよんでいます。

ヴィオ(みたらし)は甘え上手で運動神経抜群です。
よく食べジャンプもすごく高くまで跳びます。
オルが見えないとニャーニャー鳴いて呼びつけますが、自分が呼ばれても知らん顔で、探し回るオルをさめた目で見ています ;^_^A

あんこ&みたらし-08

オル(あんこ)は体も大きく、落ち着いているのでオル君というよりはオルさん…て感じです。
でも実はおっとりしているだけで、ヴィオがいないととっても可愛い声で二ヤーンて鳴いてさがしたり、家族の側でくっついて寝たりと、やっぱりまだまだ仔猫っぽいです。

あんこ&みたらし-09

黒猫さんはなかなか上手く撮れませんね。
どうしてもヴィオの写真ばかりが増えてしまいます。
暗闇に紛れうっかり蹴られたりと可哀想なもんです。

いつも一緒
そんな2匹をみてると2匹一緒にもらって良かったね〜と家族みんなで話してます。

あんこ&みたらし-10

お母さんのおはぎママ新しいお家が決まったんですね。
お母さんも幸せゲットだって、良かったねと、オルにHPの写真を見せたらジーっと見てました。
あずきちゃんもすっかりキュートになって 家族みんなで妹の幸せを祈ってます。


オルくんとヴィオくん、素敵な名前ですね~。
もうだいぶ大きくなったんじゃないでしょうか。
顔つきもおとなびてきました。
今年の冬は仲良し兄弟の猫団子が見放題ですね。


オルくんとヴィオくんが保護されて間もない頃の写真を載せます。
オルくんはどちらかというとドンクサイ系でした。
ヴィオくんは活発でしたね。
2匹ともモナカのオッパイが大好きでした。


anko.png

mitarasi.png

これからも兄弟仲良く、ずっと元気でいてね。

スポンサーサイト






 管理者にだけ表示を許可する
 

trackback


プロフィール

茅ヶ崎キャッツプロテクト

Author:茅ヶ崎キャッツプロテクト

最新トラックバック

月別アーカイブ