fc2ブログ

CCP卒業猫たちのその後・・・はっぴーらいふ♪

  1. 令和5年
  2. tb: 0
  3. cm: 0
  4. [ edit ]

都希名(4) 2023/05/27

CCP の皆さま、卒業猫のみなさん、こんにちは。

都希名の4回目の報告になります。

都希名①

さいきんは、トイレの後の手足&おしりふきなどもさせてくれるようになりました。
以前は寝てる間でないとできなかった爪切りも、起きていてもさせてくれるようになりました。

都希名②

特にブラッシングは気持ちがいいのか、毎朝「やって〜」と自分から寄ってきます。

あと都希名は、おはなし好きみたいです。ことあるごとにおしゃべりしてくれます。
これがとってもかわいいんですよ。話しかけると必ずお返事してくれますし、毎日元気な声で寝言も言ってます。

都希名③

吹抜けのリフォームと同時に予定していた玄関の脱走防止とキッチン侵入防止用の引き戸、納期が遅れて、ようやく全ての工事が終了しました。

都希名が向こう側に居ても見えるよう、どちらもガラスの引戸に。

完全透明なので、あやまって人間がぶつからないように、と絵を描くことにしました。

「Kitpas 」という窓ガラスに描けて水で消えるクレヨンを購入。
子供や動物に安全な米ヌカのワックスで出来ています。蜜蝋と違って植物性です。

玄関ドア手前↓
都希名④

ウェットティッシュ などでさらっと消え、24色で¥1、900とお値段もお安めでした。
技術がある方は、筆を使って水に溶かして水彩絵の具、塗り重ねて油絵っぽくも描けるそうです。

都希名⑤

初心者なので直持ちです(笑)。
持ったら最後、描いては消し、描いては消し、あっという間に誰でも水森亜土ちゃん、
とにかくササッと消せるところがポイントです。

こちらはキッチン引戸↓
都希名⑥

5月は先代犬の一年目の命日もありましたが、
当日は都希名がへんな顔やおもしろいことをして笑わせてくれたので、泣かずにすみました〜。

都希名⑦
↑シュラフでかくれんぼ中の都希名のうるうるおめめ、澄んでいてとてもきれいです。
しかも近ごろめっきり美人になってきちゃったように見えるのは・・飼い主だけでしょうか⁉️

ブログや動画、いつも拝見しています。
武田さん、古山さん、あずかり様、ミルクボランティア様や運転ボランティア様、
お名前も存じあげないすべてのCCP の方々、私たちにとってみなさんは偉大なムッティです。
尊敬と感謝と応援を込めて。


爪切りやブラッシングなどのお手入れ、
スムーズなようで良いですね。
おしゃべり上手なところも女子らしさでしょうか。

どんどん素敵にリフォームが進んでいる様子。
おしゃれにDIYも素敵です。
ガラスに手軽に書けるクレヨンなど、あるんですね。
Nyafuternoon tearoom、実際にあったらお邪魔したくなっちゃいます♪
黒猫さんへの割引も魅力的

都希名ちゃんが家族に加わってからの変化は大きいようですね。
一緒に満喫していただけていると、こちらもうれしいです。

応援、心強いです。
私自身のできうることは小さいですが、
皆で力を合わせること、そして里親さん方からの応援も力になります。
ありがとうございます。
そして、ご家族も都希名ちゃんにとってのかけがえのないムッティですね。



スポンサーサイト






 管理者にだけ表示を許可する
 

trackback


プロフィール

茅ヶ崎キャッツプロテクト

Author:茅ヶ崎キャッツプロテクト

最新トラックバック

月別アーカイブ