fc2ブログ

CCP卒業猫たちのその後・・・はっぴーらいふ♪

  1. 令和5年
  2. tb: 0
  3. cm: 0
  4. [ edit ]

もなか(アルシア)&かりん(エマージュ)(1) 2023/02/20

こちらには、はじめてご連絡いたします。



アルシア改め「もなか」、エマージュ改め「かりん」をお迎えしてからはじめて(1回目)のご報告です。



過去にも姉妹猫を飼っており、姉猫を3年前に妹猫を昨年11月に19歳で看取り、
次に飼う猫も絶対に姉妹猫で、と思っていた我が家にとって運命の出会いのもなかとかりんを正式にお迎えし、
早くも一週間が過ぎました。



看取った姉妹猫は本当に憶病さんで、特に姉猫は触れるようになるのに10年はかかっていたと思うので、
もなかとかりんがトライアル2日目からゴロゴロへそ出しになってくれたことに
「猫ってこうなの?」とかなり嬉しいショックを受け(笑)、毎日デレデレの飼い主たちでございます。



家族全員が会社員のため、週2.3日はお留守番があるので心配していましたが、
おとなしく3段ケージで待っていてくれ、帰ってくると「遊ぼう~」
と鳴いて付いて回るのが可愛くて可愛くて仕方がありません。



人間の寿命を考えると、もなかとかりんが最後の飼い猫となるのかな、
その位長生きしてくれるといいな、と思っています。

今後とも宜しくお願い致します。

もなかかりん①

もなかかりん②

もなかかりん③


もなかちゃん、かりんちゃん、1回目の近況報告、
ありがとうございます。

すぐにご家族との生活にも慣れ、
もうすっかりと寛いで過ごしている様子。

良い子でお留守番してくれているんですね。
やはり仲良し姉妹で迎えてもらえたことも良かったと思います。

先輩猫さんたちを見習って仲良くご長寿を目指してほしいですね。
今後とも、よろしくお願いいたします。
スポンサーサイト






 管理者にだけ表示を許可する
 

trackback


プロフィール

茅ヶ崎キャッツプロテクト

Author:茅ヶ崎キャッツプロテクト

最新トラックバック

月別アーカイブ