fc2ブログ

CCP卒業猫たちのその後・・・はっぴーらいふ♪

  1. 令和3年
  2. tb: 0
  3. cm: 0
  4. [ edit ]

メイ(7) 2022/09/01

こんにちわ。
急に涼しい気候になりましたが、まだまだ残暑は続きそうですね。
人間の家族は暑さに弱く、冷房の効いた部屋で過ごしていますが、メイは若干寒がりのようで、
冷房がついていない部屋に自分で移動して寛いでいることが多いです。

前回報告させて頂いた毛玉ボールですが、咥えるのがやっとくらいの
結構な大きさで作っているので誤飲の心配はありません😄
ただ食いしん坊で、落ちているものを何でも口に入れてしまうので、日々誤飲防止の攻防戦が繰り広げられています…。
人間の食事には一切手を出さないのに、床に落ちている埃を食べてしまうのが不思議で仕方ありません。

最近の彼女は、実家の猫ちゃんやお客さんが来訪した時以外は今まで以上に落ち着いた様子で、
座り方やくつろぎ方が人間(というより、おじさん?)っぽくなってきました。
背もたれをうまく使っていたり、見ていて愉快です。(笑)

おじさんのようになってしまった彼女ですが、オモチャやトンネルで遊ぶ時は目を爛々とさせて凄い勢いで遊びます。
ギャップが激しくて、ますますかわいいです☺️

メイ①

メイ9②

メイ9③

メイ9④


猫さん、冷房が苦手な子がいるんですよね。
自然な風を好む子がいるように思います。

メイちゃんのおもちゃの報告、ありがとうございます。
そうですよね。
安心して遊べるようで良かったです。

誇りとかは風で動いたりするのが楽しくなり、
夢中になって食べちゃう感じですかね?
猫さんは動くものに反応しちゃいますよね。

それにしても、ソファーにもたれかかって座る姿、
人間ぽい(確かにおじさんぽくも笑)です!!

ギャップを感じられるのも、
家族にしか見せない姿だからですね。

スポンサーサイト






 管理者にだけ表示を許可する
 

trackback


プロフィール

茅ヶ崎キャッツプロテクト

Author:茅ヶ崎キャッツプロテクト

最新トラックバック

月別アーカイブ