fc2ブログ

CCP卒業猫たちのその後・・・はっぴーらいふ♪

  1. 平成31年卒業猫
  2. tb: 0
  3. cm: 0
  4. [ edit ]

うに(10) 2022/04/16

こんにちは。
うにの近況報告です。

先日誕生日を迎え、4歳になりました^_^
兄弟猫たちもおめでとう!!

我が家にトライアルに来たときの様子は鮮明に覚えていますが、それからもう3年数ヶ月経っているとは…。
本当にあっという間です。

ケージの片隅で固まっていたコが、
今ではドリフトしながら駆け回っています!

学習能力の高さも素晴らしく、
「はじめて」は苦手だけれど、
嫌なことじゃないと分かればとってもお利口さん。

兄猫が毎朝毎晩、薬を飲むタイミングで
姉猫&うにもお手入れをするのですが、
うにの順番は一番最後。

姉猫のお手入れが終わって「うにさ〜ん」と呼ぶと、「ひゃ〜〜ぃ」とお返事して来てくれます。始めた当初は逃げ回っていたのに!

そして爪、顔、カラダを拭いて
最後は歯磨きなのですが
これがまたとってもお利口さん。
どうやら歯磨きが好きなようで、磨いている最中にゴロゴロ言っています(笑

兄猫、姉猫と比べると小さなうにの歯を見ると
毎回愛しさがこみあげます。

体重は5.1kgになりました。
オトナになった部分も感じますが、基本は変わらずベイビーです!
この数年で甘え方もどんどん上手になり、私達をより一層メロメロにしています。

それではまた報告いたします。


▼誕生日のおすましショット
うに①

▼大好きな姉・とうふと。
うに②

▼毎朝毎晩のブラッシングも大好き。
ぐるんぐるんするので、ローリングうにと名付けています。
うに③

▼相変わらずのうらやましくなる光景
うに④


▼歯磨き大好き
うに⑤


末っ子ベイビーのうにちゃんも、4歳ですか・・。
私も保護したときのことを思い出すと感慨深いです・・。

学習能力高くてお利口さん、
歯磨きも好きになっているようで、素晴らしいですね。
コツを教えていただきたいくらいです。

5.1kgのうにちゃんに甘えられて
とうふ姉さん、迷惑じゃないでしょうか・・。
もうふお兄さんの体調も気になるところではありますが、
ご家族に守られていることと想像しています。

ご報告、ありがとうございました。
スポンサーサイト






 管理者にだけ表示を許可する
 

trackback


プロフィール

茅ヶ崎キャッツプロテクト

Author:茅ヶ崎キャッツプロテクト

最新トラックバック

月別アーカイブ