fc2ブログ

CCP卒業猫たちのその後・・・はっぴーらいふ♪

  1. 平成24年卒業猫
  2. tb: 0
  3. cm: 0
  4. [ edit ]

ルル&小梅&ぷる&ピッピ(14)

一年ぶりになりました。
ネコちゃん達の近況をご連絡いたします。

みんなありがたいことに
変わらず元気です。

人間の赤ちゃんが増えてもルルちゃんと
プルちゃんは動じず、よく赤ちゃんの面倒を
みてくれています。
いつもどちらかベビーベッドにいて
夜間に赤ちゃんが泣いているのに気づかず
私が爆睡していると、頭突きをして
起こしてくれます!

ピッピは自分が赤ちゃんなので
人間の都合には興味がありません。
赤ちゃんが泣くと慌てて隠れます笑
先住猫の茶白のマネばかりして
顔は元から少し似ていたのですが
最近は行動もよく似てきました。

小梅ちゃんは相変わらずです。
脱水してきたら点滴して、
血液検査の数値が悪かったら
お薬を飲んで、という感じです。
本人が嫌がらず、私可愛いから構われてる!
と勘違いしてそうなので良かったです。

少しですが募金したいので
出勤途中の武田さんを待ち伏せしようかと
ストーカー気分で考えています♡

また来年も猫達の元気な様子を
お伝えできればいいなぁと思います。

コロナのことがありますし、
茅ヶ崎の猫ちゃん達のためにも
CCPのみなさんも健康第一で
ご無理なさらないように!

まつうら①

まつうら②

まつうら③

まつうら④

まつうら⑤


ルルちゃん、プルちゃんはベビーシッターもしてくれるんですか?
家族の一員として、あかちゃんのことを気にかけているんですね。
微笑ましいです。

ピッピちゃんはまだまだ、マイペースに成長中という感じですね。
赤ちゃんとはどう接するべきか、迷っているのもあるでしょうか。

小梅ちゃん、点滴などもしてもらいながら、
ご機嫌にすごしているようで、何よりです。
前向きに受け取ってくれていると、こちらも救われますね。

お気遣いまでありがとうございます。
感謝いたします。

スポンサーサイト






 管理者にだけ表示を許可する
 

trackback


プロフィール

茅ヶ崎キャッツプロテクト

Author:茅ヶ崎キャッツプロテクト

最新トラックバック

月別アーカイブ