fc2ブログ

CCP卒業猫たちのその後・・・はっぴーらいふ♪

  1. 平成26年&令和元年卒業猫
  2. tb: 0
  3. cm: 0
  4. [ edit ]

花&ジャック(3)

ご無沙汰してます。
時間がなく報告が遅くなってしまってすみません。

3匹いるとそれぞれ個性があって楽しいのですが、ジャックは他の子と違う癖があって、何故か水に手やおもちゃを入れます。
水を飲む時は顔を近づけてペロペロしてるので、飲む為というわけではなさそうです。
前足?手?を入れては手をブルブルしたり、おもちゃを持ってきてお水につけるので、常に水がこぼれてます…。
ジャックのお陰で、我が家は床がきれいに保てそう。

身体も大きくなり、先住猫のんちゃんとと変わらなくなってきました。
距離もだいぶ縮まり、だいたいのんちゃんと一緒にいます。
ただ、いつもしつこくじゃれつくので、のんちゃんに毎度怒られてます。

花ちゃんは一緒に居ることはあまりありません。
追っかけっこも本気のケンカで追い回してるのか、遊びでやっているのか分からない事が多かったのですが、
段々と遊びでやっているような感じが多くなりました。
花ちゃんとはもっと時間が必要なようです。

ジャックは家族みんなから甘やかされていて、甘ったれに育ちました。
家族みんなの癒しの存在です。

ではまた報告させていただきます。

はなジャック①

はなジャック②

はなジャック③

はなジャック④


花ちゃん、ジャックちゃんのご報告、ありがとうございます。

個性や関係性もそれぞれですね。
ジャックちゃんの水遊び、お掃除が大変そうです(>_<)
写真のように周りに敷物を敷いてもらうか、
給水ボトルにする方法もあると思いますが、
猫ちゃんの場合、あまり一般的ではないので、
お姉さんたちが飲みにくくなっては困りますね。

のんちゃんは上手に対応をしてくれているようですね。
どうしても、末っ子はみんなが甘やかしがちになるかもです(笑)

またのご報告をお待ちしています。



スポンサーサイト






 管理者にだけ表示を許可する
 

trackback


プロフィール

茅ヶ崎キャッツプロテクト

Author:茅ヶ崎キャッツプロテクト

最新トラックバック

月別アーカイブ