fc2ブログ

CCP卒業猫たちのその後・・・はっぴーらいふ♪

  1. 平成25年卒業猫
  2. tb: 0
  3. cm: 0
  4. [ edit ]

ダヴィ(2) 2013/9/7

ダヴィは体重が今朝の軽量で1,600gとなり順調に大きくなっています。

すっかり生活のパターンができて落ち着いて暮らしています。

朝、夕の室内ランニング、早朝の耳吸い、など欠かさずにやっています。

「ごろごろ」の音量が調整できず相当な音で耳元で響きます。



今朝、ダヴィはワクチン(2回目)を無事に注射しました。

キャリーに入ってもおとなしく1回も鳴かず。緊張感もなく。

林先生(林動物病院)のところでも大人しくしてました。



便のチェックもしてもらい(この時だけニャ、と1回泣きました)

今は虫も卵も出ていないとのことです。

一応注意するように言われました>回虫

病院にフレンチブルがきていましたが、ほとんど無関心でした。

驚きもしない様子。

先生は「この子は手も足も長いし、耳も大きいしきっと大きくなるよ!」

と言われて嬉しいのか不安なのかわからず・・・。

帰り道、おじさんのところで梨を買ったらおばさんが猫好きらしく、だいぶ話しました。



帰り道ではキャリーの中で自分のしっぽにじゃれたりしてうちに着いたときは、眠そうにしていました。

相当な強心臓の様子です。

今は疲れたのか自分のベッドで熟睡しています。



また報告します。

davi-02.jpg

davi-03.jpg


ワクチン接種のご報告ありがとうございます。
先生大きくなるって言ってましたか、どんな風になるのか楽しみですね。
ダヴィくんは里親様の環境にも慣れて、たくさん甘えている姿が想像できます。
ステキなお家の一員になれて良かったね。


スポンサーサイト






 管理者にだけ表示を許可する
 

trackback


プロフィール

茅ヶ崎キャッツプロテクト

Author:茅ヶ崎キャッツプロテクト

最新トラックバック

月別アーカイブ