fc2ブログ

CCP卒業猫たちのその後・・・はっぴーらいふ♪

  1. 令和4年
  2. tb: 0
  3. cm: 0
  4. [ edit ]

メーテル&キートス(7) 2023/03/19

いつも保護活動、お疲れさまです。
花粉とともにあっという間に春になりしたが、メーテルたちもうちの冬を越えました。
私と彼らの関係も、お互い、落としどころといいますか、そんなこともわかって、
それぞれの性格傾向やコミュニケーションのとりかたもわかるようになりました。

メーテルは少し白髪が目立つようになりましたね。
推定の年齢なので正確なところはわからないものの、黒猫だけにやたら目立つ白髪… 私と同じですが(笑)
猫は白髪染めをしないので、ああ年とったんだねぇ。。。とブラッシングしながら思いますが本人はまだまだよ、という様子です。
メーテルは本当にボール転がし遊びが好きで平面の女王と呼んでおります。

キートスも一応若いとはいえ、代謝が衰えてくるのか、やっぱりチラホラ白髪です。
見た目はまるで小型の肉食獣かのうなのに、デカすぎる体にどうしてもノミの魂。。。
手提げのエコバックに首を突っ込んだくせに外れない❗️とパニック。
あの身体でパニックですから相当なものです。
最近では、ヒビることもそれほど多くはなくなりましたが、普段は内弁慶的強気でメーテル以上に、気ままです。

メーテルは花粉症の気があるのかな??
昨年の6月、うちに来たときはなんともなかったですし、冬の間も問題なかったですが、
3月に入ってから右目から少し涙が滲むようになり(タイミング悪く写真が撮れず)、目頭にポツと溜まったり。
獣医さんに聞きましたら、今の時期、ニャンコも花粉症が出ることがあるそうで、
もうひとつは涙鼻腺にゴミが詰まったりすることもあるので、鼻のあたりのマッサージをするとよいと。
目に傷や充血がなければ少し様子見しても、ということでしたので様子見です。
空気清浄機をマックスに稼働させたら、たまたまなのかはわかりませんが、少し治まったような。。。
元気で、キートスにケンカも売りまくりますし、食欲も十分あるので梅雨くらいまで様子見、と思っています。

長くなり、お手間をおかけし申しわけございません。
春のメーテル&キートスでした。

メーテルキートス3①

メーテルキートス3②

メーテルキートス3③


寒暖差が大きいこともありましたが、
春を感じられることが多くなりましたね。
そして、花粉症シーズン・・。

メーテルちゃんも花粉の影響でしょうかね・・。
空気清浄機で対応できるのでしたら、
様子を見ても良さそうですね。

白髪がちらほらし始めたとしても、
まだまだ元気に走り回り、『平面の女王』という
異名をいただくほど、活発なんですね。

キートスくんは白髪が出るには早すぎると思うのですが、
ノミの魂ゆえにドキドキが表面にも現れてきましたかね・・。
大きな身体でパニックを起こされると確かに騒々しいことでしょう。

いつも、二匹の様子が手に取れるようなご報告、
ありがとうございます。
スポンサーサイト






NEW ENTRY  | BLOG TOP |  OLD ENTRY

プロフィール

茅ヶ崎キャッツプロテクト

Author:茅ヶ崎キャッツプロテクト

最新トラックバック

月別アーカイブ