fc2ブログ

CCP卒業猫たちのその後・・・はっぴーらいふ♪

  1. 平成28年卒業猫
  2. tb: 0
  3. cm: 0
  4. [ edit ]

都々(7) 2017/6/18

CCPの皆様

お久しぶりです。すっかりご無沙汰をしてしまいました。

都々が我が家に来て1年が経ちました。
写真の通り相変わらずのべっぴんさんです♪

そしてますますのパワーアップ!
本当によく鳴く‥。(-_-;)
寂しいのかなぁ。それとも何か怒ってる??
理由はさっぱりわかりません。


そしてやっぱり人間は苦手です。
距離感がなかなか縮まらない。
こうなったら長期戦ですね。

いつかは抱っこ出来るといいな。
頑張ります!!(いや、この頑張りが都々にとっては嫌なんだよね~(笑))

都々-17

都々-18


お久しぶりです。
都々ちゃんが鳴く理由はなんでしょうね。
猫は要望がある時に鳴くことが多いので、何か意味があるように思えますが。
じっくりゆっくりじわじわと長期戦で仲良くなれることを期待しています。


スポンサーサイト





  1. 平成29年卒業猫
  2. tb: 0
  3. cm: 0
  4. [ edit ]

ゆき(5) 2017/6/10

姉ネコと毎日運動会で部屋を颯爽と走り回っています。
ご飯になるとケージ前にビシッと待機。
お腹いっぱいで眠くなると誰か家族に寄り添って眠っています。

うどん-16

うどん-17

うどん-18


ご飯食べた後に眠くなると誰かにくっついて寝んねして、末っ子は甘やかされてますね。
パパさんに抱っこされてウットリとしたお顔がかわいいです♪




  1. 平成28年卒業猫
  2. tb: 0
  3. cm: 0
  4. [ edit ]

美奈(16) 2017/6/18

こんにちわ
今日は雨模様で肌寒い1日ですね。
と思ったらやっぱり団子になっていました(=^ェ^=)

いつか混じりたい、と思いつつ写真ばかり撮っています。
美奈ちゃんは寝ていても覗いたりするとすぐに目を覚まします 涙
早く図太くなってほしいママでした。

美奈-30

美奈-31


美奈ちゃんとシン兄ちゃん、本当に仲良しですね。
2匹の間に顔をうずめたいです。
美奈ちゃん、シン兄ちゃんと一緒に寝ている時、お母さんも混ぜてあげてね。




  1. 平成29年卒業猫
  2. tb: 0
  3. cm: 0
  4. [ edit ]

マイケル(5) 2017/6/14

こんにちは(*^^*)
先日マイケルは、鼻水止まらずクシュンクシュンと風邪を長めにひきました❗(T0T)

コロナ持っていて、4月で一歳を迎えたばかりのところ……ちょっと、いや、かなり心配してしまいました!
病院へ行き、鼻水止まるもあれだけあった食欲減退…💦と思ったら、冬~春~夏と普通に減少すると知り、心配顔もストレス与えかねないのでやめようと思いました!

心配の代わりに私に出来ることを…と考え、
いつものゴハンにプラスで手作り免疫力UPゴハン!を日々研究しながらあげてます!
ほんの少しずつだけど慣れない手作りゴハンも食べてくれるようになり、それが思いの外嬉しい( 〃▽〃)と感じる最近です!

ずーっと、元気でいてほしいと
願うだけです‼(*^.^*)

マイケル-14

マイケル-15

マイケル-16


マイケルくん、
実は今、病気と闘っています。
皆さん、マイケルくんに元気玉を送っていただけないでしょうか?
よろしくお願いします!!!


【お知らせ】
マイケルくん、7月23日に永眠しました。
苦しむことなく、穏やかなお顔で旅立ったそうです。
応援有難うございました。



  1. 平成27年度卒業猫
  2. tb: 0
  3. cm: 0
  4. [ edit ]

もも&かぼす(13) 2017/6/10

こんにちは!暑くなってきましたが元気いっぱいのモモ&カボスです。
モモちゃんは最近布団を敷くと近寄ってきて脇の下をプッシュするのがマイブーム。
カボスは毎朝窓から外を覗いて雀を見ては鳴いています。
平和です。

もも&かぼす-39

もも&かぼす-40

もも&かぼす-41


ももちゃん、脇の下をモミモミするんですね。
かぼすくんはスズメを見てカカカって鳴いてるのかな。
暑くなってきて、2匹でヘソ天してるんですね。
平和が一番です。




  1. 平成28年卒業猫
  2. tb: 0
  3. cm: 0
  4. [ edit ]

ムン&ヴィン(4) 2017/6/10

こんにちは♪
ご無沙汰しております。


5月でムンとヴィンは1歳になりました♡
朝・夜の大運動会も無くなり体も大人猫♪心は!?(笑)
毎日元気に兄妹で仲良く過ごしてます(*^-^*)


ちょっと前に覚えた、遊んでほしい時、行かないで~の時に2人がやる必殺悩殺ポーズ!!
これやられたらもう家族の皆はメロメロになってしまいます♡

ムン&ヴィン-16

ムン&ヴィン-17

ムン&ヴィン-18

ムン&ヴィン-19

ムン&ヴィン-20


ムンちゃん、ヴィンちゃん、1歳の誕生日おめでとう!
運動会はしなくなったんですね。
1歳になって落ち着いたんでしょうか?
わが家の猫は何歳になっても運動会やってて困ったものです(苦笑)。
ムンちゃんとヴィンちゃんは、脳殺ポーズをすれば家族が構ってくれると覚えましたね。
賢いです。




  1. 平成29年卒業猫
  2. tb: 0
  3. cm: 0
  4. [ edit ]

クジラ(6) 2017/6/7

こんにちは(*^^*)
家族になり、5ヶ月が経とうとしています。
今月末には、クジラも1歳です。

冷たい床にゴロンとするのが、気持ちいい季節です。
よく食べ、よく遊び、元気に過ごしています。

毎日一緒であまり気が付きませんが、前の写真を見ると、やっぱり大きくなりましたね。
重さも確かに違います。
肩乗りは、しなくなりました。
少し寂しいですが、新しく嬉しい行動をみせてくれています。
なんと、ワンちゃんのように、オモチャを投げると持ってきます!
教えた訳ではないですが、いつも私の足元にオモチャのボールを持ってくるので、投げてみると、また持って帰ります。
これが、気ままな動きでまた面白いのです。
ものすごいダッシュで行きも帰りも走ることもあれば、仕方なさそうに歩いて行って、また仕方なさそうに戻ることも(笑)
これから梅雨を迎え、夏本番!
真っ黒クジラちゃん、頑張ります!

クジラ-14

クジラ-17

クジラ-15

子供の上履きをえらく気に入って、毛だらけになるほど、スリスリしてました。
毎日、楽しくやっています♪

クジラ-16


クジラくん、1歳の誕生日おめでとう!
ノビノビと育ってますね。
息子さんのお絵かきを見守って、上手にクジラくんが描けています。
息子さんの上履きが好きでスリスリして毛だらけにしちゃうんですね。
足の匂いが好きなのかしら?
他の家族の靴はスリスリしないんですか?
おもしろいですね。




  1. 平成28年卒業猫
  2. tb: 0
  3. cm: 0
  4. [ edit ]

チロ&メル(7) 2017/6/8

CCPのスタッフの皆様、ご無沙汰しております。
皆様の活動はSNSで拝見しております。お疲れ様です。

さて、チロ&メル(雉白兎&雉乃助)のご報告です。

1歳の誕生日を迎えた2匹は、よく食べ、よく遊び、元気いっぱいです。

去勢&臍ヘルニアの術後も順調なので、とうとうキャットタワーを購入してしまいました。
甘やかしています。(ソファを捨ててキャットタワー購入です。息子には叱られました)

メルは高い所があまり好きでは無いので、もっぱら天井近くのかご(?ハンモック?)で寝るのはチロの方です。

メルにも運動に使ってほしいので、餌のお皿をキャットタワーの中間地点に置いています。

小学4年生の三男坊は「これ!これがしたかったの!幸せ♪」と言いながら甘えん坊のチロとほっぺをスリスリしながら、夜、布団に入ります。
三男が寝入ったら、運動会の始まりです。
三男の顔の上も走って行きます(^^;

チロは相変わらずのおしゃべりで、早朝からにゃごにゃご。。。夜中もにゃごにゃご(^^;

メルは家に来る人に愛想が良く、一度なんて保険のおじ様に愛想を振りまき、あまりにも甘えるのでちょっと恥ずかしかったです(^^;
男の人の方が好きみたいです。

2匹共1歳になってもウサギ並みの毛の柔らかさで、毎日癒されています。
家族の携帯には数えきれない程の写メが。。。他人がみたらすべて同じに見える様なモノばかりですが。

CCPの皆様にはこんな幸せを分けて頂き、本当に感謝しています♪ありがとうございます

これからも応援しております。

チロ&メル-20

チロ&メルー21

チロ&メル-22


チロくん、メルくん、1歳の誕生日おめでとう!
大きくなっても兄弟仲良しで、2匹一緒に寝ている姿に癒されました。
キャットタワーは高い買い物ですが、使ってくれると嬉しいですよね。
猫を飼われている方は、デジカメ、スマホなど猫の写真ばかりですよ。
何度見てもニヤニヤしちゃうんですよね~。
もうすぐ夏休みですね。
ご家族と猫たちで楽しい夏休みをお過ごしください。




  1. 平成29年卒業猫
  2. tb: 0
  3. cm: 0
  4. [ edit ]

すみ太郎(6) 2017/6/5

おはようございます。

すみ太郎も我が家の家族になって3ヵ月を過ぎました。
ちよっとわがままで、寂しがり…?
今までは私達の側にいつもいましたが…
最近は猫タワーで寝ることが多くなりましたね…。
夜寝る時、すみ太郎と呼ぶと必ず私達の(夫婦)部屋に入り、少し遊んでいくと自分の寝床に行きます。
3階の部屋、猫タワーで寝ているようです。
少し大人になったのかな?

イルカ-12

イルカ-13

イルカ-14

イルカ-15

イルカ-16


すみ太郎くん、ちょっと狭い感じのカゴがお気に入りのようですね。
立派なキャットタワーをひとり占めして、ここで寝ているんですか。
ひとりっこ生活を満喫していますね。




  1. 平成29年卒業猫
  2. tb: 0
  3. cm: 0
  4. [ edit ]

チョコ&レイト(5) 2017/5/30

お疲れ様です。
チョコ&レイトの近況です!
暑さにやられることもなく、日々元気に成長しております!
ただ一点、元気過ぎてイタズラも次第に増えはじめて来ました(;´д`)
そこも家族として愛すべき部分ですが…
健康状況確認は定期的に行って行きたいと考えております!

チョコレイト-11

チョコレイト-12


チョコちゃん、レイトくん、元気なのが一番ですが、イタズラは困りますよね。
イタズラの種類にもよりますが、だんだんお部屋の中が片付いていくと思います(笑)。
お家を壊さない程度のイタズラにしてね。




  1. 平成29年卒業猫
  2. tb: 0
  3. cm: 0
  4. [ edit ]

麦(2) 2017/5/28

こんにちは
麦ちゃんは元気にしています。

麦-03

ひもで、遊んでよ~っておねだりか

麦-04

ナデナデをお願いします、のどちらか
ついつい麦ちゃんのペースに巻き込まれます♬

ホントにこのどちらかです。
ご飯も食べないわけではないけど、多分以前の半分くらいです。
心配して、病院にいったほうがいいかな?と思うくらい、でも排便もあるし元気もあるしで
いってませんが、大丈夫ですかね‥ダイエットは必須だけど もう少し食べた方がいいんじゃない?
って思うこの頃です。


麦ちゃん、ひとりっこ生活を満喫していますね。
麦ちゃんは仔猫の頃からよく食べるこでした。
チョコちゃんの分まで食べてしまうこともありました(笑)。
本当のお家で大事にしてもらって、心が落ち着いて、それで食べる量が減ったのかもしれません。
食べすぎでお腹の調子を崩すこともあったし。
直接見ていないのでなんとも言えませんが、気になることがあれば病院に相談してみてくださいね。




  1. 平成29年卒業猫
  2. tb: 0
  3. cm: 0
  4. [ edit ]

アブソレム(6) 2017/5/26

ご連絡が遅くなり、申し訳ありません。

Absolemは相変わらずです。
ご飯は、1日分をほぼ夜中に食べてしまっているようです。

オモチャはトンネルタイプのものは2日で飽きられてしまいました。
猫じゃらしタイプが好きなようです。
たまに、自分で散らかした猫砂で遊びながら、家の中をかけまわっています。

日課は目やにとりと鼻は掃除です。

アブソレム-18

アブソレム-19


アブソレムくん、良いお顔してますね。
オモチャはじゃらし系が好きなんですか。
わが家の猫も、自分で飛ばしたトイレの砂で遊んでる時があります。
サッカーやってるみたいですよね。
アルミホイルを丸めたものも転がって楽しいみたいですよ。
家具の下に入れて、そこで終了になりますが(笑)。
暑くなってきましたから、留守中のお部屋の温度に気を付けてくださいね。




  1. 平成29年卒業猫
  2. tb: 0
  3. cm: 0
  4. [ edit ]

みねお(3) 2017/5/28

さらに1ヶ月経ちました。
5月はみねおの誕生日。
先住犬、先住猫も5月なので、一緒にお誕生日のお祝いをしました。
みねお、はじめてのケーキもまっしぐら(笑)
我が家にきた時は、いつものフードすら食べてくれなかったのに。
今は、色んなものを美味しそうに食べるようになりました。
家のソファともんじ(先住猫)、娘が大好きです。

みねお-06

みねお-07

みねお-08

みねお-09


みねおくん、1歳の誕生日おめでとう!
先住犬と先住猫さんも5月が誕生日で、みんな一緒にお祝い出来ますね。
ワンちゃん用のケーキでしょうか?
みねおくん、モリモリ食べてますね。
ソファと先住猫さんと娘さんが大好きで幸せそう。
みねちゃん、良かったね。




  1. 平成28年卒業猫
  2. tb: 0
  3. cm: 0
  4. [ edit ]

縁ちゃん(6) 2017/5/23

相変わらず元気に過ごしています。
CCP様に保護されてから1年が過ぎ、すっかり立派な大人の体型になりました。
最近は結束バンドがお気に入りでよく遊んでいますよ。
よろしくお願いします。

縁-08


縁ちゃん、保護してから1年以上経ったんですね。
すっかり家猫のお顔になって、毛もフワフワでかわいいです♪




  1. 平成29年卒業猫
  2. tb: 0
  3. cm: 0
  4. [ edit ]

あんず(悟天)(1) 2017/7/1

ご無沙汰してしまいすみません
あんずが来てはや一ヶ月近くが経ちました
そろそろご報告しなきゃ…と思い、いただいたファイルを見直してびっくり!
最初の一ヶ月は2週間に1回の報告となっていました
しょっぱなから大失敗です
以後気をつけます

あんずはその後元気にしています
相変わらず高いところが大好きで、食欲もありトイレも大小しっかり出ています

あんず-01

あんず-02

ちなみに食器棚とタンスの上です

網戸にも登り、よしずにも登ってみました

あんず-03

あんず-04

くしゃみがとまらないのが気になっていたので、今日はccpさんでお世話になっていたM動物病院さんにいってみました
コロナのこともあるので事情を知っている病院のほうが安心かと思いまして…
目やにも少しある気がしたので、目薬と飲み薬を処方していただきました
これで様子を見て1週間後にもう一度行ってきます

お出かけに疲れたのか帰ってからはお休みタイムでした
でも飲み薬も目薬も上手にできたのでほっと一安心です

M動物病院さんの壁にccpさんのしあわせ募集中の張り紙があり、あんずのところにしあわせゲットの印があり、なんだか嬉しくなりました

ほんとに良い子がきてくれたと家族全員とても感謝しています
家族一人一人がそれぞれにおかまいしまくるので、さすがのかまってちゃんも少々うんざりしているのかもしれないと思う今日このごろです


悟天改めあんずちゃん、高い場所が好きでいろんな場所に登ってますね~。
保護猫時代から、気温の変動でクシャミが出ることがありました。
お薬で落ち着くといいですね。

あんずちゃんの仔猫時代の写真です。
兄弟の悟空(中央)、悟飯(左)の後ろにいるのがあんずちゃん。


悟天-01

兄弟の後ろにいるので、シャイな性格と思われるかもしれませんが、人見知りせず元気いっぱいな甘えん坊さんでした。

悟天-02

昨年亡くなった悟空、悟飯の分まで幸せになってね。
あんずちゃんのこと、よろしくお願いします。




  1. 平成28年卒業猫
  2. tb: 0
  3. cm: 0
  4. [ edit ]

美奈(15) 2017/5/17、5/21

こんにちわ
久しぶりに美奈ちゃんの報告です。

最近はソファーに一人でいたり、日向ぼっこをしたりするようなりました。
でもやっぱり最後はいつのまにか二人一緒なんです。最近は尻尾で遊んで怒られることもあります💦
一人でいるとどうしたの?と心配しちゃいますが、二人一緒にいるとホッとしてしまいます。
まだまだラブラブでいてほしいですね♪

美奈-27

美奈-28

美奈-29



先日美奈ちゃんのことをご報告したばかりですが、奇跡の1枚の写真が撮れたので、ご報告しますね♪
なんと2人一緒のカメラ目線の写真!!
やっぱりいつもそばにいないと気が済まない美奈ちゃんです♪
これからもずーっと一緒にいてほしいママでした♪

美奈-26


美奈ちゃんとシン兄ちゃんの2ショット、素敵ですね。
いつも楽しい写真を有難うございます。





NEW ENTRY  | BLOG TOP |  OLD ENTRY

プロフィール

茅ヶ崎キャッツプロテクト

Author:茅ヶ崎キャッツプロテクト

最新トラックバック

月別アーカイブ