ハナ&ミル(6) 2017/5/16
こんにちわ。近況報告です。
GWも過ぎ、春の暖かさを感じながら
ゆったりと過ごしています。
だんだんとソファを占拠する姿が堂々としてきたハナちゃんです。

ハナは自らオモチャの隠し場所に入り、
「これで遊んでも良いわよ」
とアピールするようになりました。

そしてミルの謎の行動です。
ごはんのあとは、

テレビの前にどかっと座り…

何故か隙間で寝る…
ここが落ち着くみたいです。

CCPさんのブログで
ミルの兄姉達の成長を見ると、
なんか美形の子が多いなぁ…と思い
ミルを改めて見ると…

どうやら家族のおとぼけ成分を
全て背負ったような…
なんともいえないおとぼけ顔だなぁと
最近強く感じています(笑)
私がコンビニごはんを食べる時には
素敵なプレッシャーが…近いよ…。

こんな感じで
相変わらず楽しく過ごしています。
引き続きよろしくお願いします。
ハナちゃんとミルちゃん、自由気ままに生活しているようですね。
ほのぼのとした雰囲気が伝わってきます。
ミルちゃんの兄弟は成長するにつれて釣り目気味になっていますが、ミルちゃんのお目目は小さい頃から変わらずまん丸ですね。
おとぼけ顔もかわいいです♪
【お知らせ】
ミルちゃんは7月5日に永眠しました。
たくさんのお花と大好きなチーズケーキを一口持たせてお別れをしたそうです。
先に旅立った保護猫や卒業猫にきっと自慢してますね(笑)。






GWも過ぎ、春の暖かさを感じながら
ゆったりと過ごしています。
だんだんとソファを占拠する姿が堂々としてきたハナちゃんです。

ハナは自らオモチャの隠し場所に入り、
「これで遊んでも良いわよ」
とアピールするようになりました。

そしてミルの謎の行動です。
ごはんのあとは、

テレビの前にどかっと座り…

何故か隙間で寝る…
ここが落ち着くみたいです。

CCPさんのブログで
ミルの兄姉達の成長を見ると、
なんか美形の子が多いなぁ…と思い
ミルを改めて見ると…

どうやら家族のおとぼけ成分を
全て背負ったような…
なんともいえないおとぼけ顔だなぁと
最近強く感じています(笑)
私がコンビニごはんを食べる時には
素敵なプレッシャーが…近いよ…。

こんな感じで
相変わらず楽しく過ごしています。
引き続きよろしくお願いします。
ハナちゃんとミルちゃん、自由気ままに生活しているようですね。
ほのぼのとした雰囲気が伝わってきます。
ミルちゃんの兄弟は成長するにつれて釣り目気味になっていますが、ミルちゃんのお目目は小さい頃から変わらずまん丸ですね。
おとぼけ顔もかわいいです♪
【お知らせ】
ミルちゃんは7月5日に永眠しました。
たくさんのお花と大好きなチーズケーキを一口持たせてお別れをしたそうです。
先に旅立った保護猫や卒業猫にきっと自慢してますね(笑)。






スポンサーサイト
らん&きゃりー(8) 2017/5/13
だいぶ暖かく、暑くなってきましたね、早いもので二人が我が家に来てからもうじき一年、二人とも一才になりました。
もちろん二人とも、すこぶる元気で、すこぶるカワイイです!
きゃりさんは、ヒモで遊ぶのが大好き、イタズラで洗濯物の靴下を運んで来たり(笑)らんちゃんは、ドタドタとネズミのオモチャを追いかけ回して。
オヤツは、きゃりさんは固形のが好きだけど、らんちゃんは食べない、その逆に、らんちゃんは、ニボシが好きだけと、きゃりさんはNG、他にも好みが違ったりしてて。
らんちゃんは甘えっ娘で朝からスリゴロ、座ってるとくっついてゴロンしてきて、きゃりさんはちょっと離れてたりと、個性がはっきりしてきました。





きゃりーちゃんとらんちゃんがお家に来て1年経ったんですね。
生まれた場所、お母さんが違うのに、3枚目の写真のらんちゃんときゃりーちゃんはよく似ています。
まるで姉妹みたい。
誕生日プレゼントに素敵な首輪をもらって、良かったね。
もちろん二人とも、すこぶる元気で、すこぶるカワイイです!
きゃりさんは、ヒモで遊ぶのが大好き、イタズラで洗濯物の靴下を運んで来たり(笑)らんちゃんは、ドタドタとネズミのオモチャを追いかけ回して。
オヤツは、きゃりさんは固形のが好きだけど、らんちゃんは食べない、その逆に、らんちゃんは、ニボシが好きだけと、きゃりさんはNG、他にも好みが違ったりしてて。
らんちゃんは甘えっ娘で朝からスリゴロ、座ってるとくっついてゴロンしてきて、きゃりさんはちょっと離れてたりと、個性がはっきりしてきました。





きゃりーちゃんとらんちゃんがお家に来て1年経ったんですね。
生まれた場所、お母さんが違うのに、3枚目の写真のらんちゃんときゃりーちゃんはよく似ています。
まるで姉妹みたい。
誕生日プレゼントに素敵な首輪をもらって、良かったね。
クジラ(5) 2017/5/9
こんにちは(^_^)
クジラは心配することも特になく、元気に過ごしております。
よくおしゃべりします。
お気に入りのオモチャでよく遊び、
お気に入りの場所で寝ます。
食事にプラスして煮干しをあげていますが、これがとってもいい食べっぷりです。
煮干しを切らして数日経ってくると、気のせいかイライラしてる気もします(笑)
カルシウム不足かなーなんて(笑)
全体的に、食事量が少し増えてきました。
お水が足りてないのか、最近のウ○チはコロコロが多めです。
パパも息子もクジラが可愛くて、構い過ぎるのが悩みです(^_^;)
放っておくのも愛情なのにー♡
私が1番の理解者なので、いつもクジラはそばにきます。
賢いクジラは、人がいない隙きをみて、悪い子ちゃんをします。
段々と人間の食べ物に興味を持つようになってきました。
こちら側も、その都度対策を取るようになり、結果的には部屋も片付けられて、お陰様でキレイ習慣が身につきました(笑)
これから初めて迎える梅雨と夏本番…
ドキドキするけど、元気に乗り越えようね♫
子供の抱っこも安定してきました♡

ドアが開くまで、けなげに待つにゃ♡
枕に頭を乗せることも知ってるにゃー


クジラくん、煮干しが好きなんですね。
フードはドライのみでしょうか?
水分の多いウェットをドライフードと一緒に与えるのもいいと思います。
クジラくんもいっちょ前にイタズラをするんですね。
人間の食べ物に興味を持つようになると、出しっぱなしに出来なくなりますよね。
わが家も同じで、部屋がどんどん片付いていきます(笑)。
枕に寄りかかって寝てる姿は人間みたいですね。
暑くなってきましたから、室内の温度に気を付けてください。
クジラは心配することも特になく、元気に過ごしております。
よくおしゃべりします。
お気に入りのオモチャでよく遊び、
お気に入りの場所で寝ます。
食事にプラスして煮干しをあげていますが、これがとってもいい食べっぷりです。
煮干しを切らして数日経ってくると、気のせいかイライラしてる気もします(笑)
カルシウム不足かなーなんて(笑)
全体的に、食事量が少し増えてきました。
お水が足りてないのか、最近のウ○チはコロコロが多めです。
パパも息子もクジラが可愛くて、構い過ぎるのが悩みです(^_^;)
放っておくのも愛情なのにー♡
私が1番の理解者なので、いつもクジラはそばにきます。
賢いクジラは、人がいない隙きをみて、悪い子ちゃんをします。
段々と人間の食べ物に興味を持つようになってきました。
こちら側も、その都度対策を取るようになり、結果的には部屋も片付けられて、お陰様でキレイ習慣が身につきました(笑)
これから初めて迎える梅雨と夏本番…
ドキドキするけど、元気に乗り越えようね♫
子供の抱っこも安定してきました♡

ドアが開くまで、けなげに待つにゃ♡
枕に頭を乗せることも知ってるにゃー


クジラくん、煮干しが好きなんですね。
フードはドライのみでしょうか?
水分の多いウェットをドライフードと一緒に与えるのもいいと思います。
クジラくんもいっちょ前にイタズラをするんですね。
人間の食べ物に興味を持つようになると、出しっぱなしに出来なくなりますよね。
わが家も同じで、部屋がどんどん片付いていきます(笑)。
枕に寄りかかって寝てる姿は人間みたいですね。
暑くなってきましたから、室内の温度に気を付けてください。
ニギーくん(14) 2017/5/4
二ギーくんも3歳になりました。

保護主さんがつけてくれた名前の通り、毎日賑やかに何やらおしゃべりしています。
先住とも仲良くやっています。

まだご飯くれないの?の目線です。
冬の間は、夜になるとウニャニャニャと言いながら寄ってきて、朝まで私の腕枕で寝ていました。
最近は暖かくなって来たので、肌寒い夜だけのお楽しみになってしまい、残念です。
今から冬の到来を楽しみにしておきます💕

また報告します。
お久しぶりです。
ニギーくん、3歳になったんですね。
相変わらずかわいい顔して。
先住さんも優しそうなお顔してますね。
わが家の猫も、暑い季節になって、腕枕で寝てくれなくなりました。
寂しい気持ち分かります。
寒くなる日が待ち遠しいですね。

保護主さんがつけてくれた名前の通り、毎日賑やかに何やらおしゃべりしています。
先住とも仲良くやっています。

まだご飯くれないの?の目線です。
冬の間は、夜になるとウニャニャニャと言いながら寄ってきて、朝まで私の腕枕で寝ていました。
最近は暖かくなって来たので、肌寒い夜だけのお楽しみになってしまい、残念です。
今から冬の到来を楽しみにしておきます💕

また報告します。
お久しぶりです。
ニギーくん、3歳になったんですね。
相変わらずかわいい顔して。
先住さんも優しそうなお顔してますね。
わが家の猫も、暑い季節になって、腕枕で寝てくれなくなりました。
寂しい気持ち分かります。
寒くなる日が待ち遠しいですね。
トラ&レオ(10) 2017/4/23
ご無沙汰致しております。
トラは膀胱炎が治らず、病院通いが続いております。
早く治るといいのですが、療養食でもダメで心配です。
レオは元気そのもので、あおと喧嘩ばかりをしています!
あおの保護団体は連絡取れず無責任な団体だと言うことに悲しいばかりです。
ccp代表様の素晴らしい活動に感服しております。体調ご自愛下さいませ。
短い報告で申し訳ありません。
また近況を報告させて頂きます。



お久しぶりです。
トラくん、膀胱炎がなかなか良くならないのは心配ですね。
少し痩せましたか?
角度のせいかもしれませんが、そのように見えました。
改善する方法が見つかるといいですね。
レオくんは新入りのあおくんと喧嘩をよくするんですか。
仲良くなって欲しいですね。
トラは膀胱炎が治らず、病院通いが続いております。
早く治るといいのですが、療養食でもダメで心配です。
レオは元気そのもので、あおと喧嘩ばかりをしています!
あおの保護団体は連絡取れず無責任な団体だと言うことに悲しいばかりです。
ccp代表様の素晴らしい活動に感服しております。体調ご自愛下さいませ。
短い報告で申し訳ありません。
また近況を報告させて頂きます。



お久しぶりです。
トラくん、膀胱炎がなかなか良くならないのは心配ですね。
少し痩せましたか?
角度のせいかもしれませんが、そのように見えました。
改善する方法が見つかるといいですね。
レオくんは新入りのあおくんと喧嘩をよくするんですか。
仲良くなって欲しいですね。
元気(40) 2017/5/3
先月はサボってしまいましたが、
今月は写真更新しました。
↓ここをクリック↓
4月30日 今月のゴン太・元気・みいこ&なな

お布団の上にゲロは困りますよね~。
そこだけは勘弁して欲しいです。
元気くん、気持ち悪くなったら、布団以外の場所でお願いしますね。
今月は写真更新しました。
↓ここをクリック↓
4月30日 今月のゴン太・元気・みいこ&なな

お布団の上にゲロは困りますよね~。
そこだけは勘弁して欲しいです。
元気くん、気持ち悪くなったら、布団以外の場所でお願いしますね。
マイケル(4) 2017/4/29
こんにちはー(*^^*)
先日は同郷のラブちゃんに会いに出張してきました❗😆楽しかったぁ~🎶
しかし、果敢にせまるもフラれまくりのマイケルでした!😅💔
朝のゴハンちょーだい、早く起きてアピールが激しいこの頃❗
前足で私の顔を遠慮がちにチョンチョンから始まる割には、最後には顔中舐めまくられ、鼻を食べられます!(^_^;)
マイコーが来てくれてからの日々が、
ほんとに楽しくて、幸せ増してます!
ありがとうございます❗(*^.^*)



マイケルくん、ラブちゃんに興味津々で積極的に攻めたらフラれちゃいましたね。
女の子はデリケートだから、次回は控えめに遊ぼうと誘ったらいかがしら(笑)。
マイケルくんの朝の起こし方は、なかなか激しいですね。
バンニャイ寝がかわいいです♪
先日は同郷のラブちゃんに会いに出張してきました❗😆楽しかったぁ~🎶
しかし、果敢にせまるもフラれまくりのマイケルでした!😅💔
朝のゴハンちょーだい、早く起きてアピールが激しいこの頃❗
前足で私の顔を遠慮がちにチョンチョンから始まる割には、最後には顔中舐めまくられ、鼻を食べられます!(^_^;)
マイコーが来てくれてからの日々が、
ほんとに楽しくて、幸せ増してます!
ありがとうございます❗(*^.^*)



マイケルくん、ラブちゃんに興味津々で積極的に攻めたらフラれちゃいましたね。
女の子はデリケートだから、次回は控えめに遊ぼうと誘ったらいかがしら(笑)。
マイケルくんの朝の起こし方は、なかなか激しいですね。
バンニャイ寝がかわいいです♪
涼太(5) 2017/4/28
お久しぶりです!
あれから体調が急に悪くなったりしないか、少しドキドキしながらの毎日でしたが涼太は相変わらず元気いっぱいです。
ご飯はなんでもよく食べ、よく遊び、そして疲れないの?って聞きたくなるほどよく鳴いております笑
足や腕に頭をグリグリ押し付けたり、ぺろぺろ舐めて甘えてくれて本当に可愛く、毎日癒されています( ´ V`*)
このまま大きな病気もなく、穏やかに幸せに歳をとっていってくれたらいいなぁと願うばかりです。



お久しぶりです。
シバが1月に旅立ち、涼太はどうしてるかなと思っていました。
元気にしてるようで安心しました。
甘えん坊の涼太がますます甘えん坊になってますね。
シバの分まで元気で長生きするんだよ。
あれから体調が急に悪くなったりしないか、少しドキドキしながらの毎日でしたが涼太は相変わらず元気いっぱいです。
ご飯はなんでもよく食べ、よく遊び、そして疲れないの?って聞きたくなるほどよく鳴いております笑
足や腕に頭をグリグリ押し付けたり、ぺろぺろ舐めて甘えてくれて本当に可愛く、毎日癒されています( ´ V`*)
このまま大きな病気もなく、穏やかに幸せに歳をとっていってくれたらいいなぁと願うばかりです。



お久しぶりです。
シバが1月に旅立ち、涼太はどうしてるかなと思っていました。
元気にしてるようで安心しました。
甘えん坊の涼太がますます甘えん坊になってますね。
シバの分まで元気で長生きするんだよ。
ハナ&ミル(5) 2017/4/17
こんにちは。
ついにミルが一段階大人へ近づく・・・
避妊手術を無事に終えました。
病院へ行く前、何かを察したのか
ハナへとしがみつくミルでした。
そんな姿に切なくなりながらも、入院。
入院当日は、ハナはすやすやと一日まどろんでいたため、
ミルがいないことに気付いたのは
夜就寝前でした・・・。おとぼけなんだから・・・。
そして立派なエリザベスカラーを身に着け、
帰宅したミルは、歩くにも、食べるにも、寝るにも一苦労。
ハナはそんなミルを知ってか知らずか、
帰ってきたときは抱き合って寝ていました。
2日間様子を見たところでいた たまれなくなり
保護服にチェンジしました。
ストレスが軽減されたみたいで、いつもの天然も
少しづつ戻ってきています。
大手術をしたミル。
実は今回の手術で腎臓が一つしかないことが分かり、
先天的な奇形の内臓ということです。
正直とてもショックでした。
でもこれからは先生とたくさん相談をしながら
人生を楽しめるように、サポートしていきたいと
思っています。
なにより今回の成功を喜ぼうということとなり、
退院直後はおいしい食事を奮発してしましました(笑)
早く毛も生えるといいなぁ・・・。



ミルちゃん、不妊手術お疲れ様でした。
術前のエコー検査で片方の腎臓が写らず、手術時に内臓全体を確認したため、傷口が大きく、大変な手術だったのが分かります。
腎臓がひとつしかないことが分かってビックリしましたね。
現時点では体調に問題はないようですし、今後のことはかかりつけの獣医さんと相談しながら、ミルちゃんのサポートをお願いします。
ハナちゃんはミルちゃんのことを妹のように大事にしていますね。
2匹くっついて寝ている写真は本当に素敵です。
ついにミルが一段階大人へ近づく・・・
避妊手術を無事に終えました。
病院へ行く前、何かを察したのか
ハナへとしがみつくミルでした。
そんな姿に切なくなりながらも、入院。
入院当日は、ハナはすやすやと一日まどろんでいたため、
ミルがいないことに気付いたのは
夜就寝前でした・・・。おとぼけなんだから・・・。
そして立派なエリザベスカラーを身に着け、
帰宅したミルは、歩くにも、食べるにも、寝るにも一苦労。
ハナはそんなミルを知ってか知らずか、
帰ってきたときは抱き合って寝ていました。
2日間様子を見たところでいた たまれなくなり
保護服にチェンジしました。
ストレスが軽減されたみたいで、いつもの天然も
少しづつ戻ってきています。
大手術をしたミル。
実は今回の手術で腎臓が一つしかないことが分かり、
先天的な奇形の内臓ということです。
正直とてもショックでした。
でもこれからは先生とたくさん相談をしながら
人生を楽しめるように、サポートしていきたいと
思っています。
なにより今回の成功を喜ぼうということとなり、
退院直後はおいしい食事を奮発してしましました(笑)
早く毛も生えるといいなぁ・・・。



ミルちゃん、不妊手術お疲れ様でした。
術前のエコー検査で片方の腎臓が写らず、手術時に内臓全体を確認したため、傷口が大きく、大変な手術だったのが分かります。
腎臓がひとつしかないことが分かってビックリしましたね。
現時点では体調に問題はないようですし、今後のことはかかりつけの獣医さんと相談しながら、ミルちゃんのサポートをお願いします。
ハナちゃんはミルちゃんのことを妹のように大事にしていますね。
2匹くっついて寝ている写真は本当に素敵です。
海斗(7) 2017/4/26
海岸に遺棄されていた海斗が、CCPに保護されてからちょうど1年になりました。
海斗の様子を見ていると、おそらく代々飼い猫だった系統の子だと思われます。
人と共に暮らす以外に生きるすべを知らない子を、安易に遺棄してしまうことに対して改めて憤りを感じます。
私たち家族は、海斗がいてくれることでとても大きな癒しをもらっています。
本当に可愛い、かけがえのない存在です。
これからも、こんな安心しきった寝顔がずっと見られるよう、大切にしていきたいと思います
今日、久しぶりに動物病院で検査を受けてきました。
肝機能の数値がまた若干上昇してしまい(涙)、先生がいろいろな治療法を検討して下さいました。
結局、療法食を変更して様子を見ることに…。
海斗自身は食欲もあり、絶好調で家中を爆走、相変わらずイタズラしまくりです(汗)
動物病院では、偶然代表とお会いしましたよ(^o^)
成長した海斗の姿を見てもらうことができ、嬉しかったです。


海斗くんは仔猫時代に、夏は暑く冬はとても寒い過酷な場所に遺棄され、数か月の間、1匹でよく生き延びたと思います。
安心しきったお顔で寝んねして。
保護してくださった方に感謝ですね。
肝臓の数値が少し上がってしまったんですね。
療法食を変更して改善することを願っています。
海斗くーん、イタズラはお家を壊さない程度にしてね。
海斗の様子を見ていると、おそらく代々飼い猫だった系統の子だと思われます。
人と共に暮らす以外に生きるすべを知らない子を、安易に遺棄してしまうことに対して改めて憤りを感じます。
私たち家族は、海斗がいてくれることでとても大きな癒しをもらっています。
本当に可愛い、かけがえのない存在です。
これからも、こんな安心しきった寝顔がずっと見られるよう、大切にしていきたいと思います
今日、久しぶりに動物病院で検査を受けてきました。
肝機能の数値がまた若干上昇してしまい(涙)、先生がいろいろな治療法を検討して下さいました。
結局、療法食を変更して様子を見ることに…。
海斗自身は食欲もあり、絶好調で家中を爆走、相変わらずイタズラしまくりです(汗)
動物病院では、偶然代表とお会いしましたよ(^o^)
成長した海斗の姿を見てもらうことができ、嬉しかったです。


海斗くんは仔猫時代に、夏は暑く冬はとても寒い過酷な場所に遺棄され、数か月の間、1匹でよく生き延びたと思います。
安心しきったお顔で寝んねして。
保護してくださった方に感謝ですね。
肝臓の数値が少し上がってしまったんですね。
療法食を変更して改善することを願っています。
海斗くーん、イタズラはお家を壊さない程度にしてね。
ラブ(7) 2017/4/22
ご無沙汰しております。
ラブちゃんは4月で無事1歳となりました。
相変わらず元気に走り回っています。
体つきが変わってきてだいぶ大人らしくなりました。
先日マイケル君が遊びに来てくれました。
マイケル君はどこに行ってもマイペースな猫ちゃんでビックリしました。
ラブちゃんはビビリなので仲良く遊べなかったのですが、また次回チャレンジしてみようと思います。
ラブちゃんとマイケル君は顔が似ているので、同じお母さんでないにしても、血筋は一緒なのではないかな?と話していました。
どうなのでしょう?


ラブちゃんとマイケルくんは同じエリアから保護した猫です。
お母さんは違いますが、血縁関係はあるかもしれません。
マイケルくんラブちゃん、次回は一緒に遊ぶことが出来るといいですね。
卒業猫の里親さんがお知り合いだと、猫を含めた交流が出来て楽しそうです。
ラブちゃんは4月で無事1歳となりました。
相変わらず元気に走り回っています。
体つきが変わってきてだいぶ大人らしくなりました。
先日マイケル君が遊びに来てくれました。
マイケル君はどこに行ってもマイペースな猫ちゃんでビックリしました。
ラブちゃんはビビリなので仲良く遊べなかったのですが、また次回チャレンジしてみようと思います。
ラブちゃんとマイケル君は顔が似ているので、同じお母さんでないにしても、血筋は一緒なのではないかな?と話していました。
どうなのでしょう?


ラブちゃんとマイケルくんは同じエリアから保護した猫です。
お母さんは違いますが、血縁関係はあるかもしれません。
マイケルくんラブちゃん、次回は一緒に遊ぶことが出来るといいですね。
卒業猫の里親さんがお知り合いだと、猫を含めた交流が出来て楽しそうです。
プロフィール
Author:茅ヶ崎キャッツプロテクト
最新記事
- 都希名(4) 2023/05/27 (05/28)
- すみ太郎&ノイン(26) 2023/05/21 (05/22)
- あかつき&いちか(11) 2023/05/17 (05/21)
- 藤吉&茶々(10) 2023/05/15 (05/19)
- 虎&銀ノ助(10) 2023/05/15 (05/18)
- もなか&かりん(3) 2023/05/12 (05/15)
- 美奈(43)2023/05/10 (05/14)
- カレンチャン(2) 2023/05/10 (05/12)
- ベル(月見)&ぶぶ(紅葉)&ココ(日光梨)(1) 2023/05/06 (05/11)
- 結衣&源(11) 2023/05/06 (05/10)
最新コメント
- 茅ヶ崎キャッツプロテクト:てん&そら&あめ(5) 2023/04/04 (04/17)
- 三毛猫エリカ:てん&そら&あめ(5) 2023/04/04 (04/17)
- ccpアフターサポート:てん&そら&あめ(3) 2023/02/14 (02/27)
- 三毛猫エリカ:てん&そら&あめ(3) 2023/02/14 (02/24)
- 茅ヶ崎キャッツプロテクト:てん&そら&あめ(3) 2022/10/09 (10/19)
- 三毛猫エリカ:てん&そら&あめ(3) 2022/10/09 (10/18)
- 茅ヶ崎キャッツプロテクト:ワガ&コデ(10) 2021/09/08 (09/15)
- もちけら:ワガ&コデ(10) 2021/09/08 (09/15)
- CCPアフターサポート:海斗(13) (06/22)
- ゴトウ ジュンコ:海斗(13) (06/20)
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2023/05 (17)
- 2023/04 (12)
- 2023/03 (12)
- 2023/02 (16)
- 2023/01 (16)
- 2022/12 (21)
- 2022/11 (23)
- 2022/10 (21)
- 2022/09 (14)
- 2022/08 (15)
- 2022/07 (14)
- 2022/06 (18)
- 2022/05 (23)
- 2022/04 (21)
- 2022/03 (20)
- 2022/02 (26)
- 2022/01 (24)
- 2021/12 (27)
- 2021/11 (19)
- 2021/10 (20)
- 2021/09 (21)
- 2021/08 (14)
- 2021/07 (22)
- 2021/06 (12)
- 2021/05 (17)
- 2021/04 (15)
- 2021/03 (15)
- 2021/02 (9)
- 2021/01 (14)
- 2020/12 (21)
- 2020/11 (12)
- 2020/10 (20)
- 2020/09 (13)
- 2020/08 (15)
- 2020/07 (7)
- 2020/06 (14)
- 2020/05 (19)
- 2020/04 (17)
- 2020/03 (15)
- 2020/02 (18)
- 2020/01 (18)
- 2019/12 (15)
- 2019/11 (21)
- 2019/10 (15)
- 2019/09 (17)
- 2019/08 (12)
- 2019/07 (19)
- 2019/06 (18)
- 2019/05 (16)
- 2019/04 (22)
- 2019/03 (20)
- 2019/02 (21)
- 2019/01 (31)
- 2018/12 (20)
- 2018/11 (16)
- 2018/10 (17)
- 2018/09 (24)
- 2018/08 (29)
- 2018/07 (22)
- 2018/06 (20)
- 2018/05 (25)
- 2018/04 (28)
- 2018/03 (27)
- 2018/02 (27)
- 2018/01 (30)
- 2017/12 (31)
- 2017/11 (29)
- 2017/10 (20)
- 2017/09 (18)
- 2017/08 (14)
- 2017/07 (16)
- 2017/06 (15)
- 2017/05 (17)
- 2017/04 (20)
- 2017/03 (19)
- 2017/02 (19)
- 2017/01 (15)
- 2016/12 (15)
- 2016/11 (14)
- 2016/10 (21)
- 2016/09 (15)
- 2016/08 (14)
- 2016/07 (10)
- 2016/06 (14)
- 2016/05 (14)
- 2016/04 (14)
- 2016/03 (15)
- 2016/02 (13)
- 2016/01 (12)
- 2015/12 (15)
- 2015/11 (16)
- 2015/10 (14)
- 2015/09 (14)
- 2015/08 (12)
- 2015/07 (14)
- 2015/06 (14)
- 2015/05 (16)
- 2015/04 (14)
- 2015/03 (16)
- 2015/02 (11)
- 2015/01 (15)
- 2014/12 (14)
- 2014/11 (13)
- 2014/10 (13)
- 2014/09 (12)
- 2014/08 (13)
- 2014/07 (9)
- 2014/06 (8)
- 2014/05 (9)
- 2014/04 (11)
- 2014/03 (20)
- 2014/02 (12)
- 2014/01 (8)
- 2013/12 (13)
- 2013/11 (15)
- 2013/10 (24)
- 2013/09 (22)
- 2013/08 (27)
- 2013/07 (10)
- 2013/06 (10)
- 2013/05 (28)
- 2013/04 (20)
カテゴリ