アラレ(9) 2014/12/1
一昨日避妊手術をし、無事に帰って来てくれてホッとしてるところです(*´▽`*)
帰って来てから、丸1日は、ご飯も水も飲んでくれず心配でしたが、昨日から少しずつ今日はモリモリ食べてくれました(≧∀≦)
先生いわく、お腹を開けたら脂肪が結構付いてたみたいです…
いつのまにか、ちよっとおデブちゃんになってしまいました(゜ロ゜)
ダイエット頑張ろうね!お互いに(^-^;)
エリザベスカラーで、歩きづらそうなアラレちゃんです。


アラレちゃん、避妊手術お疲れ様でした。
無事に終わって良かったですね。
普段は毛に覆われているので分かりづらいんですが、他の猫も結構脂肪がついてます。
最近、避妊手術した保護猫さんも毛を剃ったら、意外と脂肪がお腹についてぷよぷよしてました。
ダイエットを考えているのなら、仔猫用フードを減らして、減らした分を避妊手術後のフードに替えてみるのもひとつの手です。
もし良かったらお試しくださいね。
帰って来てから、丸1日は、ご飯も水も飲んでくれず心配でしたが、昨日から少しずつ今日はモリモリ食べてくれました(≧∀≦)
先生いわく、お腹を開けたら脂肪が結構付いてたみたいです…
いつのまにか、ちよっとおデブちゃんになってしまいました(゜ロ゜)
ダイエット頑張ろうね!お互いに(^-^;)
エリザベスカラーで、歩きづらそうなアラレちゃんです。


アラレちゃん、避妊手術お疲れ様でした。
無事に終わって良かったですね。
普段は毛に覆われているので分かりづらいんですが、他の猫も結構脂肪がついてます。
最近、避妊手術した保護猫さんも毛を剃ったら、意外と脂肪がお腹についてぷよぷよしてました。
ダイエットを考えているのなら、仔猫用フードを減らして、減らした分を避妊手術後のフードに替えてみるのもひとつの手です。
もし良かったらお試しくださいね。
スポンサーサイト
武蔵&元気(18) 2014/12/1
11月のブログ更新いたしました。
11月30日 今月の武蔵、元気、ゴン太&みいこ
武蔵くんが大、元気くんが中、みいこちゃんが小、良いバランスですね。
仲良しの3匹、血は繋がっていなくても、本当の兄弟みたいでステキです。
11月30日 今月の武蔵、元気、ゴン太&みいこ
武蔵くんが大、元気くんが中、みいこちゃんが小、良いバランスですね。
仲良しの3匹、血は繋がっていなくても、本当の兄弟みたいでステキです。
ひなた(2) 2014/11/25
11月初めに2回目のワクチンを打ちました。
我が家に来てから、キャリーに入れて車で移動するのは
初めてでしたが、全然動じない・・・。
注射はちょっと痛かったようでしたが、
帰りは、のんびりキャリーの中で寝ていました!
病院で体重を測ってもらったら、2.8kgに増えてました。
一緒に預かっていた兄弟猫がいなくなってしまってから
運動量が減ってしまったせいか、最近なんだかおデブ気味です。
まだ去勢もしていないのにどうしよう・・・。



ピンクと小豆色の肉球かわいいですね~。
預かり猫のマカロンと仲良くお昼寝する姿がかわいいです。
ひなたくんはライくんと遊んだり追いかけっこはしないんですか?
いっぱい遊んで、少し引き締まるといいですね。
我が家に来てから、キャリーに入れて車で移動するのは
初めてでしたが、全然動じない・・・。
注射はちょっと痛かったようでしたが、
帰りは、のんびりキャリーの中で寝ていました!
病院で体重を測ってもらったら、2.8kgに増えてました。
一緒に預かっていた兄弟猫がいなくなってしまってから
運動量が減ってしまったせいか、最近なんだかおデブ気味です。
まだ去勢もしていないのにどうしよう・・・。



ピンクと小豆色の肉球かわいいですね~。
預かり猫のマカロンと仲良くお昼寝する姿がかわいいです。
ひなたくんはライくんと遊んだり追いかけっこはしないんですか?
いっぱい遊んで、少し引き締まるといいですね。
しゃが&えびね(2) 2014/11/19
こんばんは。
しゃがくん、えびねくんの二回目の報告です。
二匹とも食事量を少し減らして様子を見ています。
体重はしゃがくん3.2kg、えびねくん2.4kgです。
キャットタワーを購入したところすぐに気に入って毎日遊んでいます。
えびねくんは抗生物質が効いてくしゃみがなくなりました。
様子を見てワクチンは今週末に延期しています。
しゃがくんは名前を覚えたような様子の時があります。
二匹ともとても可愛いです。


それではまたご連絡します。
2匹ともすくすく育ってますね。
しゃがくんとえびねくんは改名しないんですか?
保護時の名前のままの猫もいますが、里親さまが考えた名前に変更してる猫の方が多いもので。
しゃがとえびねは他にはない個性的な名前で、これはこれでステキだと思います。
しゃがくん、えびねくんの二回目の報告です。
二匹とも食事量を少し減らして様子を見ています。
体重はしゃがくん3.2kg、えびねくん2.4kgです。
キャットタワーを購入したところすぐに気に入って毎日遊んでいます。
えびねくんは抗生物質が効いてくしゃみがなくなりました。
様子を見てワクチンは今週末に延期しています。
しゃがくんは名前を覚えたような様子の時があります。
二匹ともとても可愛いです。


それではまたご連絡します。
2匹ともすくすく育ってますね。
しゃがくんとえびねくんは改名しないんですか?
保護時の名前のままの猫もいますが、里親さまが考えた名前に変更してる猫の方が多いもので。
しゃがとえびねは他にはない個性的な名前で、これはこれでステキだと思います。
アラレ(8) 2014/11/17
こんばんは。
そろそろ歯が生え代わる時期かしらと思い、抜けた歯をとっときたかったのに、なんかいつの間にかに歯がだいぶ大きくなったような…(゜ロ゜)
もう生え代わっちゃったんでしょうか?
今、6ヶ月と20日くらいですが…
あっ、また違う猫ちゃんがベランダに遊びに来ました!
アラレちゃんたら、人気者ね(^-^;)
避妊手術終えたら、遊びに来た猫ちゃん達を家に入れて一緒に遊ばせたりしてもいいんでしょうか(*´▽`*)?

猫の場合、犬歯が特徴的なんですが、乳歯と永久歯が2枚歯となって生え、いつの間にか乳歯だけ抜けます。
4か月ぐらいで生え代わる猫もいますので、アラレちゃんは早かったのかもしれません。
お外から遊びに来る猫さんとは遊ばせない方がいいと思います。
ノミやダニを持ち込まれたり、外の猫を追いかけて脱走したら大変ですよ。
眺めるだけにしましょうね。
そろそろ歯が生え代わる時期かしらと思い、抜けた歯をとっときたかったのに、なんかいつの間にかに歯がだいぶ大きくなったような…(゜ロ゜)
もう生え代わっちゃったんでしょうか?
今、6ヶ月と20日くらいですが…
あっ、また違う猫ちゃんがベランダに遊びに来ました!
アラレちゃんたら、人気者ね(^-^;)
避妊手術終えたら、遊びに来た猫ちゃん達を家に入れて一緒に遊ばせたりしてもいいんでしょうか(*´▽`*)?

猫の場合、犬歯が特徴的なんですが、乳歯と永久歯が2枚歯となって生え、いつの間にか乳歯だけ抜けます。
4か月ぐらいで生え代わる猫もいますので、アラレちゃんは早かったのかもしれません。
お外から遊びに来る猫さんとは遊ばせない方がいいと思います。
ノミやダニを持ち込まれたり、外の猫を追いかけて脱走したら大変ですよ。
眺めるだけにしましょうね。
バル&りん(3) 2014/11/4
バルとりんが我が家に来てから一ヶ月が経ちました。
すっかり慣れた2匹は走り回ってイタズラして大忙しのようです。
夜、私のまったりタイムにバルはやってきて足の間で爆睡してました(笑)
昼間は2階の出窓で日向ぼっこがお気に入りです(^-^)
りんはアチコチ登れるようになり部屋の掃除に手抜きが出来なくなりました。
家的にはいいコトですね(笑)。
昨日は冷蔵庫の上からお出迎えされました。
今月末にバルの去勢手術をする予定です。





バルくんがすっかり慣れたようで良かったです。
お嬢さんにくっついて寝んねしたり、長々と幸せそうな顔で寝ていますね。
りんちゃんが高い場所にも上れるようになって、イタズラの範囲がますます拡がりそうです。
不妊手術が無事に終わるように祈っています。
すっかり慣れた2匹は走り回ってイタズラして大忙しのようです。
夜、私のまったりタイムにバルはやってきて足の間で爆睡してました(笑)
昼間は2階の出窓で日向ぼっこがお気に入りです(^-^)
りんはアチコチ登れるようになり部屋の掃除に手抜きが出来なくなりました。
家的にはいいコトですね(笑)。
昨日は冷蔵庫の上からお出迎えされました。
今月末にバルの去勢手術をする予定です。





バルくんがすっかり慣れたようで良かったです。
お嬢さんにくっついて寝んねしたり、長々と幸せそうな顔で寝ていますね。
りんちゃんが高い場所にも上れるようになって、イタズラの範囲がますます拡がりそうです。
不妊手術が無事に終わるように祈っています。
しゃが&えびね(1) 2014/11/3
こんにちは。
先日は正式譲渡ありがとうございました。
私が体調を崩してしまい連絡が少し遅れました。すみません。
初めての病院受診に行きまして2回目の三種混合ワクチン、去勢手術の相談に行きました。
しゃがくんは無事ワクチンを打っています。
体重は2.9kgなのですが、やや太り気味かなと相談したところ、脂肪がだいぶついているので食事量を今の3分の2にしてみましょうということになりました。
写真でもわかるようにお腹が少し...。

えびねくんは細くて2.2kgなので大丈夫だろうと思ったら、やはりやや脂肪が...とのことでした。すみません^^;
また、えびねくんは時々くしゃみをしていたので大事をとって抗生物質を飲んで一週間様子見、来週に2回目のワクチンを打つことになりました。
二匹とも去勢手術は11月下旬から12月中になりそうです。
毎朝、毎晩運動会でとても元気です。
またゲージにいれなくてもイタズラせず(私は花を趣味にしていますが花瓶も倒さず大丈夫です)お留守番もできています。
普段の様子、写真添付します。





えびねくんは大体動き回っているか私の至近距離にいてあまり写真がうまく撮れていませんが、またご連絡しますね。
首輪は後継人のOさんにいただきました。
とても似合っています(^^)
それでは、またよろしくお願いします。
しゃがくんとえびねくんは、若葉ベビーの兄弟です。
2匹一緒に家族に迎えてくださって有難うございます。
産まれた時から兄弟を知っていますが、大きくなりましたね~。
親戚のおばちゃんの気分です。
産まれた翌日のしゃがくん

えびねくんです。

2匹のこと、これからもよろしくお願いします。
先日は正式譲渡ありがとうございました。
私が体調を崩してしまい連絡が少し遅れました。すみません。
初めての病院受診に行きまして2回目の三種混合ワクチン、去勢手術の相談に行きました。
しゃがくんは無事ワクチンを打っています。
体重は2.9kgなのですが、やや太り気味かなと相談したところ、脂肪がだいぶついているので食事量を今の3分の2にしてみましょうということになりました。
写真でもわかるようにお腹が少し...。

えびねくんは細くて2.2kgなので大丈夫だろうと思ったら、やはりやや脂肪が...とのことでした。すみません^^;
また、えびねくんは時々くしゃみをしていたので大事をとって抗生物質を飲んで一週間様子見、来週に2回目のワクチンを打つことになりました。
二匹とも去勢手術は11月下旬から12月中になりそうです。
毎朝、毎晩運動会でとても元気です。
またゲージにいれなくてもイタズラせず(私は花を趣味にしていますが花瓶も倒さず大丈夫です)お留守番もできています。
普段の様子、写真添付します。





えびねくんは大体動き回っているか私の至近距離にいてあまり写真がうまく撮れていませんが、またご連絡しますね。
首輪は後継人のOさんにいただきました。
とても似合っています(^^)
それでは、またよろしくお願いします。
しゃがくんとえびねくんは、若葉ベビーの兄弟です。
2匹一緒に家族に迎えてくださって有難うございます。
産まれた時から兄弟を知っていますが、大きくなりましたね~。
親戚のおばちゃんの気分です。
産まれた翌日のしゃがくん

えびねくんです。

2匹のこと、これからもよろしくお願いします。
武蔵&元気(17) 2014/10/31
今月のブログ更新いたしました。
10月31日 今月の武蔵、元気、ゴン太&みいこ
ポンタちゃん、本当にみいこちゃんによく似ていますね。
保護された時期と場所が似ているのなら、みいこちゃんの姉妹の可能性が高いと思います。
ポンタちゃんも素敵な家族に出会えて良かったですね。
10月31日 今月の武蔵、元気、ゴン太&みいこ
ポンタちゃん、本当にみいこちゃんによく似ていますね。
保護された時期と場所が似ているのなら、みいこちゃんの姉妹の可能性が高いと思います。
ポンタちゃんも素敵な家族に出会えて良かったですね。
プロフィール
Author:茅ヶ崎キャッツプロテクト
最新記事
- 陽葵&雨音 (4) 2023/12/03 (12/06)
- むぎ&あお (3) 2023/12/02 (12/04)
- ラテ&コッペ (9) 2023/12/02 (12/03)
- きなこ(バブルス)&あんず(シャーリー) (1) 2023/11/27 (11/30)
- アキ(薩摩)&フユ(蒟蒻) (1) 2023/11/26 (11/29)
- ブラン(フィリップ)&ノワール(フレア) (1) 2023/11/24 (11/28)
- はま&まな(6) 2023/11/23 (11/27)
- サニー&ムッタ(10) 2023/11/22 (11/24)
- マルルー&ノブレス (2) 2023/11/20 (11/23)
- アウル&ガゼル(14) 2023/11/19 (11/20)
最新コメント
- 三毛猫エリカ:てん&そら&あめ(6) 2023/08/14 (08/24)
- 茅ヶ崎キャッツプロテクト:てん&そら&あめ(6) 2023/08/14 (08/23)
- 三毛猫エリカ:てん&そら&あめ(6) 2023/08/14 (08/21)
- 茅ヶ崎キャッツプロテクト:てん&そら&あめ(5) 2023/04/04 (04/17)
- 三毛猫エリカ:てん&そら&あめ(5) 2023/04/04 (04/17)
- ccpアフターサポート:てん&そら&あめ(3) 2023/02/14 (02/27)
- 三毛猫エリカ:てん&そら&あめ(3) 2023/02/14 (02/24)
- 茅ヶ崎キャッツプロテクト:てん&そら&あめ(3) 2022/10/09 (10/19)
- 三毛猫エリカ:てん&そら&あめ(3) 2022/10/09 (10/18)
- 茅ヶ崎キャッツプロテクト:ワガ&コデ(10) 2021/09/08 (09/15)
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2023/12 (3)
- 2023/11 (13)
- 2023/10 (13)
- 2023/09 (9)
- 2023/08 (12)
- 2023/07 (12)
- 2023/06 (9)
- 2023/05 (19)
- 2023/04 (12)
- 2023/03 (12)
- 2023/02 (16)
- 2023/01 (16)
- 2022/12 (21)
- 2022/11 (23)
- 2022/10 (21)
- 2022/09 (14)
- 2022/08 (15)
- 2022/07 (14)
- 2022/06 (18)
- 2022/05 (23)
- 2022/04 (21)
- 2022/03 (20)
- 2022/02 (26)
- 2022/01 (24)
- 2021/12 (27)
- 2021/11 (19)
- 2021/10 (20)
- 2021/09 (21)
- 2021/08 (14)
- 2021/07 (22)
- 2021/06 (12)
- 2021/05 (17)
- 2021/04 (15)
- 2021/03 (15)
- 2021/02 (9)
- 2021/01 (14)
- 2020/12 (21)
- 2020/11 (12)
- 2020/10 (20)
- 2020/09 (13)
- 2020/08 (15)
- 2020/07 (7)
- 2020/06 (14)
- 2020/05 (19)
- 2020/04 (17)
- 2020/03 (15)
- 2020/02 (18)
- 2020/01 (18)
- 2019/12 (15)
- 2019/11 (21)
- 2019/10 (15)
- 2019/09 (17)
- 2019/08 (12)
- 2019/07 (19)
- 2019/06 (18)
- 2019/05 (16)
- 2019/04 (22)
- 2019/03 (20)
- 2019/02 (21)
- 2019/01 (31)
- 2018/12 (20)
- 2018/11 (16)
- 2018/10 (17)
- 2018/09 (24)
- 2018/08 (29)
- 2018/07 (22)
- 2018/06 (20)
- 2018/05 (25)
- 2018/04 (28)
- 2018/03 (27)
- 2018/02 (27)
- 2018/01 (30)
- 2017/12 (31)
- 2017/11 (29)
- 2017/10 (20)
- 2017/09 (18)
- 2017/08 (14)
- 2017/07 (16)
- 2017/06 (15)
- 2017/05 (17)
- 2017/04 (20)
- 2017/03 (19)
- 2017/02 (19)
- 2017/01 (15)
- 2016/12 (15)
- 2016/11 (14)
- 2016/10 (21)
- 2016/09 (15)
- 2016/08 (14)
- 2016/07 (10)
- 2016/06 (14)
- 2016/05 (14)
- 2016/04 (14)
- 2016/03 (15)
- 2016/02 (13)
- 2016/01 (12)
- 2015/12 (15)
- 2015/11 (16)
- 2015/10 (14)
- 2015/09 (14)
- 2015/08 (12)
- 2015/07 (14)
- 2015/06 (14)
- 2015/05 (16)
- 2015/04 (14)
- 2015/03 (16)
- 2015/02 (11)
- 2015/01 (15)
- 2014/12 (14)
- 2014/11 (13)
- 2014/10 (13)
- 2014/09 (12)
- 2014/08 (13)
- 2014/07 (9)
- 2014/06 (8)
- 2014/05 (9)
- 2014/04 (11)
- 2014/03 (20)
- 2014/02 (12)
- 2014/01 (8)
- 2013/12 (13)
- 2013/11 (15)
- 2013/10 (24)
- 2013/09 (22)
- 2013/08 (27)
- 2013/07 (10)
- 2013/06 (10)
- 2013/05 (28)
- 2013/04 (20)
カテゴリ