fc2ブログ

CCP卒業猫たちのその後・・・はっぴーらいふ♪

  1. 平成28年卒業猫
  2. tb: 0
  3. cm: 0
  4. [ edit ]

すだち(13) 2023/08/30

ご無沙汰しております。
8/28にすだち8歳になりました。
昨年の報告から、体調崩すことなく元気に過ごしています。
ワクチン以外で動物病院のお世話にならなかった年は初めてかも…
さすがの暑さで昼間の動きは少なめですが、
その分朝5時前から動き回り、私の顔を前足でチョンチョンしたり、
大きな声で鳴いたり、甘噛みしたりと、あの手この手で起こしてくれます。
30分は寝ていたいところですが、すだちの調子が良いんだと思うと安心する毎日です。
でも、アラームが鳴るまでは、絶対に布団からは出ませんけどね(笑)
今までは、ララ姉さんにしつこくちょっかいを出して怒れてばっかりでしたが、
タイミングを見計らって遊びに誘えるようになったので、構ってもらえる回数が増えたような気がします。
ララもしつこかったすだちのちょっかいがストレスだったようで、お腹の毛がはげていましたが、
今はすっかり毛が生え揃いました。すだちが大人になってくれて良かった。でも甘え方は、激しくなったかも…

CCPの皆さま、保護主様、可愛いすだちと出会わせてくれてありがとうございました。

すだち8①

すだち8②

すだち8③


すだちくん、8歳ですか・・。
立派に成長しながら、愛らしさも変わらず、
この1年、病院知らずで過ごせて良かったです。

去年は度々の通院があったんですものね。
体調が安定して過ごせて、私たちもうれしいです。

精神的にも成長してララ姉さんとのお付き合いも、
うまくなった様子。
安心して見ていられますね。

早朝のしつこさとか、激しい甘え方とか、
ちょっとお困りごともあるかもですが、
元気ゆえと大きな気持ちで見守ってくださり、
こちらこそ、ありがとうございます。
スポンサーサイト





  1. 平成28年卒業猫
  2. tb: 0
  3. cm: 0
  4. [ edit ]

美奈(44)2023/08/08

CCPの皆様
暑中お見舞い申し上げます。

暑い中いつもありがとうございます。

11歳になった美奈も暑さには勝てず、冷房の下ではない(直接風が来るところは苦手のようです)
涼しいところで毎日ゴロゴロしています。そしてとっても可愛い寝顔を見せてくれています♪


私がソファーに座るとやってきて「撫でて」とソファーの肘掛け部分に寄りかかって、
撫でてもらうのを待っているようです。彼女のマイブームですね!

最近少し腎臓が弱ってきているようで、サプリメントを食べてもらったりしながら、
腎臓に負担のないような食生活に気をつけて過ごしてもらっています。
いつまでも長生きしてもらいたいですからね。

それではまだまだ暑い日が続きます。どうぞ代表はじめ、スタッフの皆様、体調に気をつけてお過ごしくださいね。

美奈8①

美奈8②

美奈8③

美奈8④

美奈8⑤


11歳になった美奈ちゃん、
変わらずにかわいらしいですね。

そのお年になったら、冷やしすぎも注意と心得ているようです。

ソファーでの撫でて待ちがマイブームなんて、
かわいすぎますね。
いくつになっても甘えてくれるのはうれしいものです。

腎臓の問題も年相応のことかとも思います。
美奈ちゃんの毛並みや体格を見ていると、
安心してしまいます。


  1. 平成28年卒業猫
  2. tb: 0
  3. cm: 0
  4. [ edit ]

海斗(15) 2023/07/02

こんにちは、海斗です。

この1年、海斗は体調を崩すことなく元気に過ごせました。

昨年から家のあちこちに洗面器の水を置くようにしたところ、
通りすがりに「あら、こんなところに」という感じで、よく飲んでくれるようになりました。

流れる水を見るのが好き。どきどき頭からジョンジョロリンとなっていますが(笑)

家族の一員として安心しきって穏やかに過ごす海斗に、私たちも毎日癒されています。

海斗①

海斗②

海斗④

海斗③

海斗⑥

海斗⑤

海斗⑦

海斗⑧


海斗くん、変わりなく元気に過ごせていること、何よりです。
ご家族に囲まれ、安心して過ごすことができているからですね。

なるほど、洗面器くらいの存在感があると、
「あら、こんなところに」となるんですね。
これは良い情報です。
飲水を増やしたいと工夫しているお宅も多いことと思います。

流れる水は飲むのではなく、見る専門なのですね。
ジョンジョロリンとなる、お茶目なところもかわいすぎます。



  1. 平成28年卒業猫
  2. tb: 0
  3. cm: 0
  4. [ edit ]

美奈(43)2023/05/10

CCPの皆様、こんにちわ

いつも茅ヶ崎猫ちゃんたちのためにありがとうございます。



すっかりご無沙汰してしまいました。

お陰様で美奈もこの4月で11歳になりました♪



最近ちょっとおしっこの量が増えて心配しているのですが、血液検査や尿検査ではまだ療法食じゃなくてもいい、
ということでサプリをおやつ代わりに食べさせています。



一人っ子になって突然おしゃべりお嬢さんになり、さらに甘えん坊になってきています。

ただ来客時はリビングの隣の部屋で気配を消してじっとしています。
来客が帰った途端、リビングに出てきて文句を散々言っていますが。。。。

3月に三週間ほど私が留守にし、パパさんと二人暮らしの時があったのですが、
帰宅した時は、「シャー」の後に長々と文句を言っていました💦 翌日にはいつもの美奈に戻りました❣️



また最近の温度差の大きな日はラグの下に潜り込むことを覚えました♪



まだまだ長生きしてずっと一緒に過ごしたい、と願うばかりです。



CCPの皆様もどうぞ体調に留意され、お過ごしくださいね。

美奈5①


美奈5②

美奈5③

美奈5④


美奈ちゃん、11歳ですか。
かわいさも変わらず、検査結果も問題なくて
バッチリですね。

ちょっと長いパパさんとのお留守番。
不安もあったことでしょうが、
何事もなく安堵しましたね。
多少の文句は仕方ないことと思うので、
それだけで済んで本当に良かったです。



  1. 平成28年卒業猫
  2. tb: 0
  3. cm: 0
  4. [ edit ]

美奈(42) 2022/11/23

CCPの皆様
ご無沙汰しております。
投稿最多を狙っている美奈です。

急に(というか、やっと??)寒くなりましたが、スタッフの皆様お変わりございませんか?
いつも茅ヶ崎猫たちのためにありがとうございます。

美奈はいつの頃からかカリカリご飯をこぼすようになって、気がついたら左の犬歯だけやけに目立つようになっていたので、
病院に連れて行ったら、なんと!左の犬歯だけグラグラしていて、その日のうちに抜歯することになってしまいました💦
ただその後はこぼさず綺麗に食べるようになり、きっと左側が痛くて上手に食べれなかったんだと思います。
普段歯磨きをさせてくれないので、気がつくのが遅くなり、かわいそうなことをした、と猛反省しています。 
お空に帰った先住猫たちは歯のトラブルはなかったので、
その子その子によっていろいろなことが起こることを改めて実感しています。
実は抜歯後、根っこが残っているようで腫れがなかなか引かず、
抜歯したところの穴もなかなか塞がらないので、通院していたのですが、
少し腫れがおさまってきたとのことで、通院せずに様子を見ることとなりました。

また最近「見守りカメラ」を購入し、買い物などで出かけるたびにスマホで確認しています♪
小さいカメラで夜も寝室から確認でき、一人で楽しんでいます。

これからまだまだ寒くなります。どうぞ皆様ご自愛くださいませ。

美奈①

美奈②

美奈③


美奈ちゃんの近況報告、もっと早くいただいていたようなんですが、
メールの受信がうまくできていなかったようで、
ご迷惑をおかけしました。

猫さんのお口のケア、なかなか難しいですよね。
我が家も若いときからケアをしていれば良かったと、
今さらながら反省しています。

美奈ちゃんもお口の問題が落ち着いて良かったです。
気づいたときにしっかりと対応していただければ、
改善も早いことと思います。

見守りカメラ、良いですよね。
映りも良くって、素晴らしいです。



NEW ENTRY  | BLOG TOP |  OLD ENTRY>>

プロフィール

茅ヶ崎キャッツプロテクト

Author:茅ヶ崎キャッツプロテクト

最新トラックバック

月別アーカイブ