fc2ブログ

CCP卒業猫たちのその後・・・はっぴーらいふ♪

  1. 平成25年卒業猫
  2. tb: 0
  3. cm: 0
  4. [ edit ]

陸斗(24) 2023/08/16

暑すぎる夏、ニャンコたちの活動に頭が下がります。。ありがとうございます。
ちまちまとメルカリでいらないものを売ったりして少しですが、できることを陸斗と考えてます(=^x^=)
それにしても、外は暑い暑い。。
電気代が値上がりとかはもう関係ない。エアコンつけっぱなしの夏です。
そんな暑い夏、陸斗は快適な家の中で元気に過ごしてます。
お腹がポタポタで、600グラム増えたのがまだ減ってないようです。
親子で同じ体型(๑>◡<๑)
でも、甘えん坊で毎日 元気にしてます。
みなさまも元気に暑い夏を乗り切ってください。

①空兄ちゃんと・・
陸斗8①

②脱衣場から出てこようとしているのにヤツ(妹もずく)がいる
陸斗8②

③人間の妹には大人気
陸斗8③


外は厳しい暑さですが、
電気代は考えずに冷房は必須の毎日ですね。

兄妹のみなさんと、それぞれの関係性が伝わる写真、
ありがとうございます。

そして、CCPへのお気持ち、それだけでも有り難いです。
私たちも、みなさんに喜んでいただけるよう、
カレンダーの写真選びなど、ボランティアスタッフと始めたところです。
お楽しみに~♪
スポンサーサイト





  1. 平成25年卒業猫
  2. tb: 0
  3. cm: 0
  4. [ edit ]

陸斗(23) 2023/04/21

陸斗です。おひさしぶりです!
陸斗は毎日、元気です。ワクチンの時に体重を測りましたら、600gも増えましたが、血液検査は問題ありませんでした。
通りすがりに妹のもずくに叩かれたりしますが、毎日をマイペースにすごしてます。

陸斗①

①久々に3匹一緒に撮れました。

陸斗②

②可愛い

陸斗③

③仲悪いもずくが隣に来て嫌がってましたが、5分後には寝てました。


陸斗くん、変わりなく元気に過ごしている様子。
しっかりと食べている証拠に体重も増えていますね。
ただ、ほどほどが良さそうです・・笑。

いくつになっても、かわいさが溢れてしまう、
陸斗くんですね。

もずくちゃんとも、少しずつ距離が縮まっているんでしょうか。
陸斗くんが優しく受け入れている感じですね。

空お兄さんも、あんなに高いところにも乗ることができるくらい、
元気そうで何よりです。


  1. 平成25年卒業猫
  2. tb: 0
  3. cm: 0
  4. [ edit ]

陸斗(22) 2022/11/16

今年も少しになってきましたね。
いつも、活動ありがとうございます。
陸斗は相変わらずの日々を過ごしています(=^x^=)妹のもずくに狙われている。
なんか、企んでいる目つきの悪いもずくの顔
あきらかに自分の体より小さい箱に入っている気になっている陸斗
空兄ちゃんと寝てますzzz

陸斗①

陸斗②

陸斗③


本当に早いもので今年も残すところ、1ヶ月と少しになってしまいましたね・・。

確かに手前にいるもずくさん、何かを考えているお顔・・。
まさか、このあと、陸斗くんに何かが起こるんでしょうか笑。

猫ちゃんて無理してでも、小さい箱に入ろうしますが、
陸斗くん、さすがにそれは小さすぎるかと・・。

空兄さんに癒やされている様子、
いつも微笑ましいです。
一緒に穏やかに過ごしてほしいですね。


  1. 平成25年卒業猫
  2. tb: 0
  3. cm: 0
  4. [ edit ]

虎爺(16) 2022/08/28

こんにちは。

ご無沙汰して申し訳ありません。

八月二十五日十七時頃、虎ちゃんは虹の橋を渡ってみーちゃんのところへ旅立ちました。

昨日の夕方、白峰寺へ送って見送りました。

うちに来て間もなくに糖尿を発症し、インスリン注射をうたれる毎日でしたが、
虎ちゃんは元気にみーちゃん白ちゃんと楽しく暮らしていました。

みーちゃんが家出したときは帰ってくるまで毎日鳴きながら家中を探していました。

みーちゃんが亡くなった時はなぜか何時もとまったく変わりなく、
一緒に寝ていた猫ベッドの半分を空けてみーちゃんがいるときと同じようにすごしていました。

そして2~3か月ほど過ぎると今度はまったく猫ベッドに行かなくなり、ソファーで過ごすようになりました。。

そのころにみーちゃんは虎にお別れをいって旅立ったんっだなと思いました。



去年の六月ごろから食欲が亡くなり、痩せておなかの調子が悪くなり、
トイレ以外のあちこちでうんちやしっこをするようになりました。

検査してもらったら、胆石ができて、すい臓もよくないとのことでした。

毎日頑張って薬をのんでもらっていたらすい臓は回復して先生もびっくりしていました。

でもおなかの調子は変わらず家中がトイレ状態でした。

それでもとら自身はのんきに歩き回ったりちょっと遊んだりして過ごしていました。

なのに、月曜日の午後に急に倒れて歩けなくなりどんどん弱っていきました。

そして木曜日にソファーで眠っているうちにいつの間にか旅立ってしまいました。。



一年以上の目を離せない介護が急に終わってなんだかぼ~っとしています。
みんなすぐにソファーをみてしまいます。

もう薬や注射の時間を気にしなくていいのに時計を見てしまいます。

朝一番にトイレットペーパーと雑巾持って一階の床を点検してしまいます。

最後は大変なこともあったけど虎ちゃんとの生活はとても楽しかったです。

ありがとうございました。

みーとら①

みーとら②

みーとら③

みーとら④


虎ちゃんを手厚い看病のもと、看取り、お辛いなかでの
ご報告をありがとうございました。

大好きなみーちゃんといちゃいちゃしているでしょうか。
糖尿病の治療も長く、膵炎などの発症もあり、
看病のご苦労は大きかったことと思います。

それでも、最期まで虎ちゃんらしく過ごせたのは、
ご家族のサポートの賜物ですね。
ありがとうございます。

みーちゃんが旅立った後も、
いつも通り、虎ちゃんの横で寝ていたこと、
虎ちゃんには分ったのかもしれないですね。

同じように肉体から離れたものの、
虎ちゃんもご家族のそばに気持ちを寄せていることもあるかもしれませんね。

ふと目がいくのは、その気配を感じるからなのかも・・。
などと思ってしまいました。

虎ちゃんのいない生活に慣れるのにも、
少し時間がかかるかもしれませんが、
心も体もゆっくりとお過ごしくださいね。

写真は過去のご報告から数枚、
選ばせてもらいました。

虎ちゃんのご冥福を心からお祈りいたします。



  1. 平成25年卒業猫
  2. tb: 0
  3. cm: 0
  4. [ edit ]

陸斗(21) 2022/04/17

いつも、ニャンたちへの愛情をありがとうございます。
陸斗が我が家に来て、9年経ちました。そして、陸斗は10歳です。
体調も崩さずに毎日、マイペースに過ごしてます。
空兄ちゃんは優しいけど、妹のもずくには待ち伏せされて叩かれたり、
ロフトに行けば 降りれないようにとうせんぼされたりしてますが、
ずーっとこのままの優しく天然な陸斗でいてほしいです(=^x^=)

陸斗①

陸斗②

陸斗③


陸斗くん、10歳ですか・・。
変わらずに優しくあどけない表情、
癒やしにあふれていますね。

妹のもずくちゃんには揉まれているようですが、
それも良い刺激でしょうか。

はい、いつまでも若々しく、
優しい天然ぶり発揮の陸斗くんでいてほしいです。



NEW ENTRY  | BLOG TOP |  OLD ENTRY>>

プロフィール

茅ヶ崎キャッツプロテクト

Author:茅ヶ崎キャッツプロテクト

最新トラックバック

月別アーカイブ