- 平成30年&令和3年
- tb: 0
- cm: 0
- [ edit ]
レオ&サラ(4) 2022/03/07
お世話になります。
遅くなりましたがサラ、レオの近況報告です。
今年に入ってからサラにアレルギーの症状が
出て心配しましたが、今は食事も限定し落ち着いてます。その節はありがとうございました☆
顎下の荒れがまた出てきてしまい先日病院へ
行きましたがアレルギーとの関連等は特に言われなく、飲み薬と消毒を今は日々行ってます。
食欲も元気もあるので、これからも様子をみながら過ごしていきたいと思います。
最近は数時間ならゲージから出てのお留守番が出来る様になりました!
取っ組み合いする時もあるレオとサラですが、
お留守番の時はレオがサラを見守ってくれてる様で、帰ると2人仲良く寄り添って寝てる事が多いです。
レオも変わらず元気です!
またご報告させて頂きます。



サラちゃんのアレルギー症状が出たときには心配されたことと思いますが、
落ち着いてきたようで良かったです。
今の顎の下の問題もよくあることなので、
消毒などで落ち着くことと思います。
安心して仲良く取っ組み合いできるくらい、
レオくん、サラちゃん、良い関係ですね。
レオくんがいてくれるから、お留守番も安心なことでしょう。
寄り添う写真が本当に素敵です。
遅くなりましたがサラ、レオの近況報告です。
今年に入ってからサラにアレルギーの症状が
出て心配しましたが、今は食事も限定し落ち着いてます。その節はありがとうございました☆
顎下の荒れがまた出てきてしまい先日病院へ
行きましたがアレルギーとの関連等は特に言われなく、飲み薬と消毒を今は日々行ってます。
食欲も元気もあるので、これからも様子をみながら過ごしていきたいと思います。
最近は数時間ならゲージから出てのお留守番が出来る様になりました!
取っ組み合いする時もあるレオとサラですが、
お留守番の時はレオがサラを見守ってくれてる様で、帰ると2人仲良く寄り添って寝てる事が多いです。
レオも変わらず元気です!
またご報告させて頂きます。



サラちゃんのアレルギー症状が出たときには心配されたことと思いますが、
落ち着いてきたようで良かったです。
今の顎の下の問題もよくあることなので、
消毒などで落ち着くことと思います。
安心して仲良く取っ組み合いできるくらい、
レオくん、サラちゃん、良い関係ですね。
レオくんがいてくれるから、お留守番も安心なことでしょう。
寄り添う写真が本当に素敵です。
スポンサーサイト
- 平成30年&令和3年
- tb: 0
- cm: 0
- [ edit ]
レオ&サラ(3) 2021/12/31
こんにちは。
いつもお世話になってます。
サラ、レオは変わらず元気に過ごしてます。
サラはよく食べ、よく出し、よく遊ぶ!
とっても元気です!!
最近、少しだけお姉さんになってきてる気がします。前よりも口に入れちゃいけない物とか分かってきてる様な気がします。
でも今後も気をつけます(`_´)ゞ
レオは腎臓の数値が高かったため先日病院へ再検査に行って来たのですが、数値が正常値内に戻っており問題無いとの事。良かったです。
他の項目も前回より数値が良かった為、サラが来てくれて良い刺激になっているのかなと思います。
心配してた体重も100グラムだけ減ってました^ ^
来年もみんなで仲良くやっていきたいと
思います!
今年もありがとうございました。
来年も宜しくお願い致します☆




サラちゃん、心身ともに成長しているようですね。
そうそう、ちゃんと自分でもダメなことも分かってくれることとは思います。
レオくんの血液検査の結果も改善が見られたようで、
喜ばしいことですね。
サラちゃん効果もあるのでしょうか!?
血液検査は別としても、若返りは起こるようですよ。
来年もよろしくお願いいたします。
次回のご報告、お待ちしています。
いつもお世話になってます。
サラ、レオは変わらず元気に過ごしてます。
サラはよく食べ、よく出し、よく遊ぶ!
とっても元気です!!
最近、少しだけお姉さんになってきてる気がします。前よりも口に入れちゃいけない物とか分かってきてる様な気がします。
でも今後も気をつけます(`_´)ゞ
レオは腎臓の数値が高かったため先日病院へ再検査に行って来たのですが、数値が正常値内に戻っており問題無いとの事。良かったです。
他の項目も前回より数値が良かった為、サラが来てくれて良い刺激になっているのかなと思います。
心配してた体重も100グラムだけ減ってました^ ^
来年もみんなで仲良くやっていきたいと
思います!
今年もありがとうございました。
来年も宜しくお願い致します☆




サラちゃん、心身ともに成長しているようですね。
そうそう、ちゃんと自分でもダメなことも分かってくれることとは思います。
レオくんの血液検査の結果も改善が見られたようで、
喜ばしいことですね。
サラちゃん効果もあるのでしょうか!?
血液検査は別としても、若返りは起こるようですよ。
来年もよろしくお願いいたします。
次回のご報告、お待ちしています。
- 平成30年&令和3年
- tb: 0
- cm: 0
- [ edit ]
レオ&サラ(2) 2021/12/09
お世話になります。
遅くなりましたが2回目サラの近況報告です。
サラは益々元気ハツラツっ子です!
色んなものに興味津々で口に入れて
しまって…(ー ー;)
この間少し目を離した際、おもちゃの紐を
噛みちぎって食べてしまいました(°_°)
病院へ!っと思いましたが、その後も凄く
元気で食欲も旺盛。様子をみる事にしたら翌日
便から出てきました!ほっとしました(T_T)
まだまだ元気な年頃だから、もっともっと
注意しなくてはなと思います。
ですがお留守番もしっかり頑張ってくれて
とっても良い子な面も少しはあります笑
そんな時はいっぱい褒めて抱きしめてます!
もう少し落ち着いてお姉さんになったら
ゲージから出してお留守番させたいなと思ってるんですが、まだまだ時間がかかるかな…
といったところです。
レオも変わらず元気にしています☆
サラはレオ兄ちゃん大好きで後ばかり付いて
回ってます^_^またご報告させて頂きます。





サラちゃん、すっかりレオくんになついているようですね。
2ショットがたくさん、素敵です。
まだまだやんちゃ盛り。
いたずらもありますよね。
おもちゃの管理には、十分にお気をつけくださいね。
今回は便から出てきたようで、本当に良かったです。
食べたものの大きさや量によっては、
腸管で詰まってしまうと手術が必要になります。
食べたばかりでまだ胃にあるようなら、
動物病院で処置が可能かもしれません。
脅しのようになってしまって、ごめんなさいね。
ただ、症状が出るのは、このように詰まってしまったときで、
すぐには何もおこらないことが多いんですよね。
とにかく、今回はすぐに便から出すことができて
本当に良かったです。
お留守番も問題なくできるのですね。
頼もしいです。
引き続き、よろしくお願いいたします。
遅くなりましたが2回目サラの近況報告です。
サラは益々元気ハツラツっ子です!
色んなものに興味津々で口に入れて
しまって…(ー ー;)
この間少し目を離した際、おもちゃの紐を
噛みちぎって食べてしまいました(°_°)
病院へ!っと思いましたが、その後も凄く
元気で食欲も旺盛。様子をみる事にしたら翌日
便から出てきました!ほっとしました(T_T)
まだまだ元気な年頃だから、もっともっと
注意しなくてはなと思います。
ですがお留守番もしっかり頑張ってくれて
とっても良い子な面も少しはあります笑
そんな時はいっぱい褒めて抱きしめてます!
もう少し落ち着いてお姉さんになったら
ゲージから出してお留守番させたいなと思ってるんですが、まだまだ時間がかかるかな…
といったところです。
レオも変わらず元気にしています☆
サラはレオ兄ちゃん大好きで後ばかり付いて
回ってます^_^またご報告させて頂きます。





サラちゃん、すっかりレオくんになついているようですね。
2ショットがたくさん、素敵です。
まだまだやんちゃ盛り。
いたずらもありますよね。
おもちゃの管理には、十分にお気をつけくださいね。
今回は便から出てきたようで、本当に良かったです。
食べたものの大きさや量によっては、
腸管で詰まってしまうと手術が必要になります。
食べたばかりでまだ胃にあるようなら、
動物病院で処置が可能かもしれません。
脅しのようになってしまって、ごめんなさいね。
ただ、症状が出るのは、このように詰まってしまったときで、
すぐには何もおこらないことが多いんですよね。
とにかく、今回はすぐに便から出すことができて
本当に良かったです。
お留守番も問題なくできるのですね。
頼もしいです。
引き続き、よろしくお願いいたします。
- 平成30年&令和3年
- tb: 0
- cm: 0
- [ edit ]
レオ&サラ(美浜)(1) 2021/11/22
ご無沙汰しております。
この度、18日に新たな家族を(美浜ちゃん)
正式譲渡させて頂きました^_^
2018年に先住猫であるレオ(バナナ君)
を譲渡して頂いてから早3年、美浜ちゃんを
無事に迎えられて本当に良かったです☆
美浜ちゃんはサラと名付けました!
レオとサラで今後とも宜しくお願い致します。
サラは凄く元気いっぱいです!!
ゲージから出るとほぼずっと動き回っている
ので、こちらから休憩しよーっと休ませる感じです。
レオはそんなサラを見守りつつ、たまに
うるさいと怒ってる感じの時もあります(^^;)
トライアル中は相性ダメかなー?大丈夫かな
ー?っと観察しながら過ごし、だんだんと仲良くなってるなと感じましたが今でも激しく
取っ組み合いしてると(°▽°)っとなります笑
ですが2人で寝てるところなど見ると本当に
可愛くて癒されます☆
まだまだ元気いっぱいのサラ。玩具や色んな物をかじってしまう事もあり、
好奇心旺盛で目が離せないけど事故がない様に楽しく過ごして行きたいなと思います。
またご報告させて頂きます!




美浜改めサラちゃんの1回目の近況報告、ありがとうございます。
レオくんにもしっかりと受け入れてもらえ、
すっかりとご家族の一員に収まっているようですね。
写真からも安心が伝わってきます。
サラちゃん、まだまだヤンチャですよね・・。
レオくんにしっかりと指導してもらえればと思います。
女の子の方が落ち着くまでの時間も比較的に短いことが多いので、
今のヤンチャぶりも懐かしいくらいになるのではないかと期待しています。
それまで、レオくんにも多めに見てもらい、
ここぞというときには、猫的指導を入れてくれることでしょう。
取っ組み合いになると、ドキッとされるかもしれませんが、
ちゃんと加減はしてくれていることと思います。
はい、事故がないようには見守りをお願いいたします。
まだまだ手がかかることが多いかもしれませんが、
どうぞ、よろしくお願いいたします。
この度、18日に新たな家族を(美浜ちゃん)
正式譲渡させて頂きました^_^
2018年に先住猫であるレオ(バナナ君)
を譲渡して頂いてから早3年、美浜ちゃんを
無事に迎えられて本当に良かったです☆
美浜ちゃんはサラと名付けました!
レオとサラで今後とも宜しくお願い致します。
サラは凄く元気いっぱいです!!
ゲージから出るとほぼずっと動き回っている
ので、こちらから休憩しよーっと休ませる感じです。
レオはそんなサラを見守りつつ、たまに
うるさいと怒ってる感じの時もあります(^^;)
トライアル中は相性ダメかなー?大丈夫かな
ー?っと観察しながら過ごし、だんだんと仲良くなってるなと感じましたが今でも激しく
取っ組み合いしてると(°▽°)っとなります笑
ですが2人で寝てるところなど見ると本当に
可愛くて癒されます☆
まだまだ元気いっぱいのサラ。玩具や色んな物をかじってしまう事もあり、
好奇心旺盛で目が離せないけど事故がない様に楽しく過ごして行きたいなと思います。
またご報告させて頂きます!




美浜改めサラちゃんの1回目の近況報告、ありがとうございます。
レオくんにもしっかりと受け入れてもらえ、
すっかりとご家族の一員に収まっているようですね。
写真からも安心が伝わってきます。
サラちゃん、まだまだヤンチャですよね・・。
レオくんにしっかりと指導してもらえればと思います。
女の子の方が落ち着くまでの時間も比較的に短いことが多いので、
今のヤンチャぶりも懐かしいくらいになるのではないかと期待しています。
それまで、レオくんにも多めに見てもらい、
ここぞというときには、猫的指導を入れてくれることでしょう。
取っ組み合いになると、ドキッとされるかもしれませんが、
ちゃんと加減はしてくれていることと思います。
はい、事故がないようには見守りをお願いいたします。
まだまだ手がかかることが多いかもしれませんが、
どうぞ、よろしくお願いいたします。
プロフィール
Author:茅ヶ崎キャッツプロテクト
最新記事
- 都希名(4) 2023/05/27 (05/28)
- すみ太郎&ノイン(26) 2023/05/21 (05/22)
- あかつき&いちか(11) 2023/05/17 (05/21)
- 藤吉&茶々(10) 2023/05/15 (05/19)
- 虎&銀ノ助(10) 2023/05/15 (05/18)
- もなか&かりん(3) 2023/05/12 (05/15)
- 美奈(43)2023/05/10 (05/14)
- カレンチャン(2) 2023/05/10 (05/12)
- ベル(月見)&ぶぶ(紅葉)&ココ(日光梨)(1) 2023/05/06 (05/11)
- 結衣&源(11) 2023/05/06 (05/10)
最新コメント
- 茅ヶ崎キャッツプロテクト:てん&そら&あめ(5) 2023/04/04 (04/17)
- 三毛猫エリカ:てん&そら&あめ(5) 2023/04/04 (04/17)
- ccpアフターサポート:てん&そら&あめ(3) 2023/02/14 (02/27)
- 三毛猫エリカ:てん&そら&あめ(3) 2023/02/14 (02/24)
- 茅ヶ崎キャッツプロテクト:てん&そら&あめ(3) 2022/10/09 (10/19)
- 三毛猫エリカ:てん&そら&あめ(3) 2022/10/09 (10/18)
- 茅ヶ崎キャッツプロテクト:ワガ&コデ(10) 2021/09/08 (09/15)
- もちけら:ワガ&コデ(10) 2021/09/08 (09/15)
- CCPアフターサポート:海斗(13) (06/22)
- ゴトウ ジュンコ:海斗(13) (06/20)
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2023/05 (17)
- 2023/04 (12)
- 2023/03 (12)
- 2023/02 (16)
- 2023/01 (16)
- 2022/12 (21)
- 2022/11 (23)
- 2022/10 (21)
- 2022/09 (14)
- 2022/08 (15)
- 2022/07 (14)
- 2022/06 (18)
- 2022/05 (23)
- 2022/04 (21)
- 2022/03 (20)
- 2022/02 (26)
- 2022/01 (24)
- 2021/12 (27)
- 2021/11 (19)
- 2021/10 (20)
- 2021/09 (21)
- 2021/08 (14)
- 2021/07 (22)
- 2021/06 (12)
- 2021/05 (17)
- 2021/04 (15)
- 2021/03 (15)
- 2021/02 (9)
- 2021/01 (14)
- 2020/12 (21)
- 2020/11 (12)
- 2020/10 (20)
- 2020/09 (13)
- 2020/08 (15)
- 2020/07 (7)
- 2020/06 (14)
- 2020/05 (19)
- 2020/04 (17)
- 2020/03 (15)
- 2020/02 (18)
- 2020/01 (18)
- 2019/12 (15)
- 2019/11 (21)
- 2019/10 (15)
- 2019/09 (17)
- 2019/08 (12)
- 2019/07 (19)
- 2019/06 (18)
- 2019/05 (16)
- 2019/04 (22)
- 2019/03 (20)
- 2019/02 (21)
- 2019/01 (31)
- 2018/12 (20)
- 2018/11 (16)
- 2018/10 (17)
- 2018/09 (24)
- 2018/08 (29)
- 2018/07 (22)
- 2018/06 (20)
- 2018/05 (25)
- 2018/04 (28)
- 2018/03 (27)
- 2018/02 (27)
- 2018/01 (30)
- 2017/12 (31)
- 2017/11 (29)
- 2017/10 (20)
- 2017/09 (18)
- 2017/08 (14)
- 2017/07 (16)
- 2017/06 (15)
- 2017/05 (17)
- 2017/04 (20)
- 2017/03 (19)
- 2017/02 (19)
- 2017/01 (15)
- 2016/12 (15)
- 2016/11 (14)
- 2016/10 (21)
- 2016/09 (15)
- 2016/08 (14)
- 2016/07 (10)
- 2016/06 (14)
- 2016/05 (14)
- 2016/04 (14)
- 2016/03 (15)
- 2016/02 (13)
- 2016/01 (12)
- 2015/12 (15)
- 2015/11 (16)
- 2015/10 (14)
- 2015/09 (14)
- 2015/08 (12)
- 2015/07 (14)
- 2015/06 (14)
- 2015/05 (16)
- 2015/04 (14)
- 2015/03 (16)
- 2015/02 (11)
- 2015/01 (15)
- 2014/12 (14)
- 2014/11 (13)
- 2014/10 (13)
- 2014/09 (12)
- 2014/08 (13)
- 2014/07 (9)
- 2014/06 (8)
- 2014/05 (9)
- 2014/04 (11)
- 2014/03 (20)
- 2014/02 (12)
- 2014/01 (8)
- 2013/12 (13)
- 2013/11 (15)
- 2013/10 (24)
- 2013/09 (22)
- 2013/08 (27)
- 2013/07 (10)
- 2013/06 (10)
- 2013/05 (28)
- 2013/04 (20)
カテゴリ