- 平成30年&令和2年
- tb: 0
- cm: 0
- [ edit ]
小麦&桜輝(8) 2022/05/08
ご無沙汰しております。
4月で桜輝2才、5月6日小麦4才となりました。
お陰様で2匹とも変わらず元気です。
桜輝の「小麦大好き」「娘大好き」「怖がり」の性格は変わらずです。寝る時は小麦にくっついています。
小麦は、くっついて寝ている桜輝を、時々グルーミングしています!桜輝もこちらも幸せな気分になります。
小麦の朝一番の、「撫でてアピール」も変わらず、か細い鳴き声でしばらく甘えてきます。
窓から外を見る事も好きで、夜中も窓を開けるようにせがみます。
開けないと爪でカシャカシャ窓を引っ掻く音が激しくなります。
おやつ代わりに、ロイヤルカナンのウェットフードを小皿に少しずつあげています。
小麦の分は、水を加えてペースト状をさらに緩くしてあげると、あっという間に食べ終わっていました。
主食はドライフードてすが、固形物を食べるのは苦手なようです。
猫草も2匹ともよく食べていますが、上手く噛みちぎれないのか、
猫草の前でこちらが抜いて差し出すのを待ち構えています。
一日に一回ほど、2匹で追いかけっこをしています。
でも、小麦が遊びたがっているのに桜輝は通り過ぎたり、
桜輝が甘えたくて近づくと小麦は逃げたり、なかなか噛み合わない事が多いです。
毎日見ていても、どんな時も可愛い2匹です。
輝き兄弟達も皆幸せそうで何よりです♪
またご報告します。
ccpの皆様もお身体ご自愛ください。








桜輝くん、2歳のお誕生日、
小麦ちゃん、4歳のお誕生日、おめでとうございます!!
桜輝くんの近況報告のリクエストに応えてくださり、
ありがとうございます。
桜輝くん、大好きな小麦ちゃんとご家族に囲まれて、
と~っても幸せそうですね。
小麦ちゃんの腕の中で寝る桜輝くん、
見ているだけでも確かに幸せになります。
小麦ちゃんもご家族に甘えたり、
外に興味津々だったり、満喫していますね。
小麦ちゃんも追いかけっこを楽しむんですね。
噛み合わないこともあるかもしれませんが、
良い関係を築いているのだろうと思います。
4月で桜輝2才、5月6日小麦4才となりました。
お陰様で2匹とも変わらず元気です。
桜輝の「小麦大好き」「娘大好き」「怖がり」の性格は変わらずです。寝る時は小麦にくっついています。
小麦は、くっついて寝ている桜輝を、時々グルーミングしています!桜輝もこちらも幸せな気分になります。
小麦の朝一番の、「撫でてアピール」も変わらず、か細い鳴き声でしばらく甘えてきます。
窓から外を見る事も好きで、夜中も窓を開けるようにせがみます。
開けないと爪でカシャカシャ窓を引っ掻く音が激しくなります。
おやつ代わりに、ロイヤルカナンのウェットフードを小皿に少しずつあげています。
小麦の分は、水を加えてペースト状をさらに緩くしてあげると、あっという間に食べ終わっていました。
主食はドライフードてすが、固形物を食べるのは苦手なようです。
猫草も2匹ともよく食べていますが、上手く噛みちぎれないのか、
猫草の前でこちらが抜いて差し出すのを待ち構えています。
一日に一回ほど、2匹で追いかけっこをしています。
でも、小麦が遊びたがっているのに桜輝は通り過ぎたり、
桜輝が甘えたくて近づくと小麦は逃げたり、なかなか噛み合わない事が多いです。
毎日見ていても、どんな時も可愛い2匹です。
輝き兄弟達も皆幸せそうで何よりです♪
またご報告します。
ccpの皆様もお身体ご自愛ください。








桜輝くん、2歳のお誕生日、
小麦ちゃん、4歳のお誕生日、おめでとうございます!!
桜輝くんの近況報告のリクエストに応えてくださり、
ありがとうございます。
桜輝くん、大好きな小麦ちゃんとご家族に囲まれて、
と~っても幸せそうですね。
小麦ちゃんの腕の中で寝る桜輝くん、
見ているだけでも確かに幸せになります。
小麦ちゃんもご家族に甘えたり、
外に興味津々だったり、満喫していますね。
小麦ちゃんも追いかけっこを楽しむんですね。
噛み合わないこともあるかもしれませんが、
良い関係を築いているのだろうと思います。
- 平成30年&令和2年
- tb: 0
- cm: 0
- [ edit ]
小麦&桜輝(7)
こんにちは。
先日、小麦の予防接種を終えてきました。
寒い時期にするよりも、暖かくなってからと思っていたところ、暑いくらいの季節になってしまいました。
前回は脚が曲がらなくなり心配しましたが、今回はさほど気になる事なく過ごせました。一安心です。
4月8日に桜輝の1才の誕生日を迎え、5月6日は小麦の3才の誕生日でした。
2匹ともお陰様で病気、怪我なく、元気に過ごしております。
桜輝は娘が大好きで、ストーカーのように着いて行きます。
グッスリ寝ていても、娘が2階へ上がって行くと、直ぐに駆け上がって行きます。
息子がたまに帰って来るのですが、桜輝は一向に慣れず、あっという間に逃げて行きます。
先日はその驚きにつられ、小麦まで逃げていました。
ヒーターを使わなくなってから、夜は一緒の部屋で寝るようになりました。
掛け布団の上の足下近くに小麦はいます。
桜輝は小麦の近くにいたり、くっついたり、お気に入りの娘の椅子で寝ていたりしています。
いつ見ても可愛い2匹です!
またご報告します。







小麦ちゃん、今年のワクチンは無事に済ませることができ、
安心できましたね。
小麦ちゃん3歳、桜輝くん1歳、それぞれの誕生日も
健やかに迎えることができたようで何よりです。
桜輝くんは、娘さんのストーカーをしているんですか・・。
ぐっすりと寝ているようでも娘さんの移動に気づくなんて、すごいですね。
一方、久しぶりに会った息子さんはお気の毒でした・・。
2匹で一緒にいる姿も自然になってきましたね。
先日、小麦の予防接種を終えてきました。
寒い時期にするよりも、暖かくなってからと思っていたところ、暑いくらいの季節になってしまいました。
前回は脚が曲がらなくなり心配しましたが、今回はさほど気になる事なく過ごせました。一安心です。
4月8日に桜輝の1才の誕生日を迎え、5月6日は小麦の3才の誕生日でした。
2匹ともお陰様で病気、怪我なく、元気に過ごしております。
桜輝は娘が大好きで、ストーカーのように着いて行きます。
グッスリ寝ていても、娘が2階へ上がって行くと、直ぐに駆け上がって行きます。
息子がたまに帰って来るのですが、桜輝は一向に慣れず、あっという間に逃げて行きます。
先日はその驚きにつられ、小麦まで逃げていました。
ヒーターを使わなくなってから、夜は一緒の部屋で寝るようになりました。
掛け布団の上の足下近くに小麦はいます。
桜輝は小麦の近くにいたり、くっついたり、お気に入りの娘の椅子で寝ていたりしています。
いつ見ても可愛い2匹です!
またご報告します。







小麦ちゃん、今年のワクチンは無事に済ませることができ、
安心できましたね。
小麦ちゃん3歳、桜輝くん1歳、それぞれの誕生日も
健やかに迎えることができたようで何よりです。
桜輝くんは、娘さんのストーカーをしているんですか・・。
ぐっすりと寝ているようでも娘さんの移動に気づくなんて、すごいですね。
一方、久しぶりに会った息子さんはお気の毒でした・・。
2匹で一緒にいる姿も自然になってきましたね。
- 平成30年&令和2年
- tb: 0
- cm: 0
- [ edit ]
小麦&桜輝(6)
こんにちは
春らしい陽気となりました。
お世話になっております。
桜輝は食べる事が大好き、小麦が大好き、娘が大好き。大好きに囲まれて2匹とも元気に過ごしております。
桜輝は3.8kg、小麦は3.7kg。
桜輝は沢山食べている割に体重が変わらず、少食の小麦が0.1kg増えていました。
桜輝が我が家に来てから6ヶ月となりました。
小麦も桜輝を大事に思ってくれている様で、桜輝が鳴くと心配そうに気にしています。
お陰様で今では仲の良い2匹となりました。嬉しい限りです♪
桜輝はひもで遊んでもらう事とネズミのオモチャがお気に入り。
じ〜とオモチャの袋の前で遊んでもらう事を待っています。
桜輝は小麦よりもモフモフで、タヌキちゃん?な感じになりました。
まだ甘えたがり、遊び盛りの男の子で、可愛いです。
夜は時々お布団に来るぐらいで、2匹ヒーターの上で寝ています。人間としては寂しい気持ちです。
ヒーターの必要が無くなれば、また一緒に寝てくれる事を期待しています。
桜輝の兄弟も里親さんが決まる事を祈っております。またご報告します。





大好きに囲まれて幸せにスクスクと成長している桜輝くん。
もふもふ度も上がっている様子。
小麦ちゃんも、すっかり桜輝くんのお姉さんとなり、
鳴き声を心配するほどになっているんですね。
ピタッと寄り添うツーショットも増えて、
仲の良さが伝わり、
こちらもうれしくなります。
寝るときはヒーターのうえが定位置でしょうか。
また、一緒に寝てくれるようになることを祈っています。
先月の幸せ探し会で輝愛と健輝が幸せゲットしました。
代表が嫉妬するほど、ご家族と相思相愛なので、
ぜひ、報告をのぞいてみたくださいね。
春らしい陽気となりました。
お世話になっております。
桜輝は食べる事が大好き、小麦が大好き、娘が大好き。大好きに囲まれて2匹とも元気に過ごしております。
桜輝は3.8kg、小麦は3.7kg。
桜輝は沢山食べている割に体重が変わらず、少食の小麦が0.1kg増えていました。
桜輝が我が家に来てから6ヶ月となりました。
小麦も桜輝を大事に思ってくれている様で、桜輝が鳴くと心配そうに気にしています。
お陰様で今では仲の良い2匹となりました。嬉しい限りです♪
桜輝はひもで遊んでもらう事とネズミのオモチャがお気に入り。
じ〜とオモチャの袋の前で遊んでもらう事を待っています。
桜輝は小麦よりもモフモフで、タヌキちゃん?な感じになりました。
まだ甘えたがり、遊び盛りの男の子で、可愛いです。
夜は時々お布団に来るぐらいで、2匹ヒーターの上で寝ています。人間としては寂しい気持ちです。
ヒーターの必要が無くなれば、また一緒に寝てくれる事を期待しています。
桜輝の兄弟も里親さんが決まる事を祈っております。またご報告します。





大好きに囲まれて幸せにスクスクと成長している桜輝くん。
もふもふ度も上がっている様子。
小麦ちゃんも、すっかり桜輝くんのお姉さんとなり、
鳴き声を心配するほどになっているんですね。
ピタッと寄り添うツーショットも増えて、
仲の良さが伝わり、
こちらもうれしくなります。
寝るときはヒーターのうえが定位置でしょうか。
また、一緒に寝てくれるようになることを祈っています。
先月の幸せ探し会で輝愛と健輝が幸せゲットしました。
代表が嫉妬するほど、ご家族と相思相愛なので、
ぜひ、報告をのぞいてみたくださいね。
- 平成30年&令和2年
- tb: 0
- cm: 0
- [ edit ]
小麦&桜輝(5)
お世話になっております。
今年もよろしくお願いいたします。
桜輝は相変わらずよく食べています。体重は3.8kg。小麦は3.6kgなので、ついに小麦を越しました!
毛量も増えてモフモフで、尻尾は小麦よりも立派です。
お正月に帰ってきた息子とは会って4回目なのですが、2階へ逃げて行く事はなくなったものの、まだ警戒していました。
小麦以上に怖がりさんです。
小麦の事は大好きで、くっついていきます。体が大きくなっても遠慮がなく、よく逃げられているので
「桜輝、小麦に優しく大事にしてね❣️」と言い聞かせています。
甘えん坊で、一人でも良く遊び、撫でるとヘソ天で伸びてしまう姿は可愛いです。
コロナ禍で皆様大変ですが、お身体大事にお過ごしください。
またご報告します。






桜輝くん、とうとう小麦ちゃんを超えましたね。
なんとなくですが、雰囲気が似てきたでしょうか?
桜輝くん、へそ天するほど大胆にリラックスルカと思えば、
繊細なところもありますね。
無防備で天真爛漫な桜輝くん、本当にかわいいです。
小麦ちゃんもお姉さんの自覚がでてきたでしょうか。
そうそう、輝き兄弟のなかでいちばんに卒業を決めた桜輝くん、
今度は輝愛ちゃんと、健輝くんがトライアルを決めました。
無事に正式譲渡となりますように。
今年もよろしくお願いいたします。
桜輝は相変わらずよく食べています。体重は3.8kg。小麦は3.6kgなので、ついに小麦を越しました!
毛量も増えてモフモフで、尻尾は小麦よりも立派です。
お正月に帰ってきた息子とは会って4回目なのですが、2階へ逃げて行く事はなくなったものの、まだ警戒していました。
小麦以上に怖がりさんです。
小麦の事は大好きで、くっついていきます。体が大きくなっても遠慮がなく、よく逃げられているので
「桜輝、小麦に優しく大事にしてね❣️」と言い聞かせています。
甘えん坊で、一人でも良く遊び、撫でるとヘソ天で伸びてしまう姿は可愛いです。
コロナ禍で皆様大変ですが、お身体大事にお過ごしください。
またご報告します。






桜輝くん、とうとう小麦ちゃんを超えましたね。
なんとなくですが、雰囲気が似てきたでしょうか?
桜輝くん、へそ天するほど大胆にリラックスルカと思えば、
繊細なところもありますね。
無防備で天真爛漫な桜輝くん、本当にかわいいです。
小麦ちゃんもお姉さんの自覚がでてきたでしょうか。
そうそう、輝き兄弟のなかでいちばんに卒業を決めた桜輝くん、
今度は輝愛ちゃんと、健輝くんがトライアルを決めました。
無事に正式譲渡となりますように。
プロフィール
Author:茅ヶ崎キャッツプロテクト
最新記事
- 都希名(4) 2023/05/27 (05/28)
- すみ太郎&ノイン(26) 2023/05/21 (05/22)
- あかつき&いちか(11) 2023/05/17 (05/21)
- 藤吉&茶々(10) 2023/05/15 (05/19)
- 虎&銀ノ助(10) 2023/05/15 (05/18)
- もなか&かりん(3) 2023/05/12 (05/15)
- 美奈(43)2023/05/10 (05/14)
- カレンチャン(2) 2023/05/10 (05/12)
- ベル(月見)&ぶぶ(紅葉)&ココ(日光梨)(1) 2023/05/06 (05/11)
- 結衣&源(11) 2023/05/06 (05/10)
最新コメント
- 茅ヶ崎キャッツプロテクト:てん&そら&あめ(5) 2023/04/04 (04/17)
- 三毛猫エリカ:てん&そら&あめ(5) 2023/04/04 (04/17)
- ccpアフターサポート:てん&そら&あめ(3) 2023/02/14 (02/27)
- 三毛猫エリカ:てん&そら&あめ(3) 2023/02/14 (02/24)
- 茅ヶ崎キャッツプロテクト:てん&そら&あめ(3) 2022/10/09 (10/19)
- 三毛猫エリカ:てん&そら&あめ(3) 2022/10/09 (10/18)
- 茅ヶ崎キャッツプロテクト:ワガ&コデ(10) 2021/09/08 (09/15)
- もちけら:ワガ&コデ(10) 2021/09/08 (09/15)
- CCPアフターサポート:海斗(13) (06/22)
- ゴトウ ジュンコ:海斗(13) (06/20)
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2023/05 (17)
- 2023/04 (12)
- 2023/03 (12)
- 2023/02 (16)
- 2023/01 (16)
- 2022/12 (21)
- 2022/11 (23)
- 2022/10 (21)
- 2022/09 (14)
- 2022/08 (15)
- 2022/07 (14)
- 2022/06 (18)
- 2022/05 (23)
- 2022/04 (21)
- 2022/03 (20)
- 2022/02 (26)
- 2022/01 (24)
- 2021/12 (27)
- 2021/11 (19)
- 2021/10 (20)
- 2021/09 (21)
- 2021/08 (14)
- 2021/07 (22)
- 2021/06 (12)
- 2021/05 (17)
- 2021/04 (15)
- 2021/03 (15)
- 2021/02 (9)
- 2021/01 (14)
- 2020/12 (21)
- 2020/11 (12)
- 2020/10 (20)
- 2020/09 (13)
- 2020/08 (15)
- 2020/07 (7)
- 2020/06 (14)
- 2020/05 (19)
- 2020/04 (17)
- 2020/03 (15)
- 2020/02 (18)
- 2020/01 (18)
- 2019/12 (15)
- 2019/11 (21)
- 2019/10 (15)
- 2019/09 (17)
- 2019/08 (12)
- 2019/07 (19)
- 2019/06 (18)
- 2019/05 (16)
- 2019/04 (22)
- 2019/03 (20)
- 2019/02 (21)
- 2019/01 (31)
- 2018/12 (20)
- 2018/11 (16)
- 2018/10 (17)
- 2018/09 (24)
- 2018/08 (29)
- 2018/07 (22)
- 2018/06 (20)
- 2018/05 (25)
- 2018/04 (28)
- 2018/03 (27)
- 2018/02 (27)
- 2018/01 (30)
- 2017/12 (31)
- 2017/11 (29)
- 2017/10 (20)
- 2017/09 (18)
- 2017/08 (14)
- 2017/07 (16)
- 2017/06 (15)
- 2017/05 (17)
- 2017/04 (20)
- 2017/03 (19)
- 2017/02 (19)
- 2017/01 (15)
- 2016/12 (15)
- 2016/11 (14)
- 2016/10 (21)
- 2016/09 (15)
- 2016/08 (14)
- 2016/07 (10)
- 2016/06 (14)
- 2016/05 (14)
- 2016/04 (14)
- 2016/03 (15)
- 2016/02 (13)
- 2016/01 (12)
- 2015/12 (15)
- 2015/11 (16)
- 2015/10 (14)
- 2015/09 (14)
- 2015/08 (12)
- 2015/07 (14)
- 2015/06 (14)
- 2015/05 (16)
- 2015/04 (14)
- 2015/03 (16)
- 2015/02 (11)
- 2015/01 (15)
- 2014/12 (14)
- 2014/11 (13)
- 2014/10 (13)
- 2014/09 (12)
- 2014/08 (13)
- 2014/07 (9)
- 2014/06 (8)
- 2014/05 (9)
- 2014/04 (11)
- 2014/03 (20)
- 2014/02 (12)
- 2014/01 (8)
- 2013/12 (13)
- 2013/11 (15)
- 2013/10 (24)
- 2013/09 (22)
- 2013/08 (27)
- 2013/07 (10)
- 2013/06 (10)
- 2013/05 (28)
- 2013/04 (20)
カテゴリ