fc2ブログ

CCP卒業猫たちのその後・・・はっぴーらいふ♪

  1. 令和2年
  2. tb: 0
  3. cm: 0
  4. [ edit ]

おこげ(11) 2023/08/14

先日、相談させていただいたトイレの件ですが一区切りというか、ひとまず解決したのでご報告させてください。

結果、屋根付きのトイレに鉱物系の砂に落ち着きました。

最終的に3パターンのトイレ
・クローズタイプ おから
・オープンタイプ おから
・オープンタイプ 鉱物

で試したところ、始めはオカラの砂のトイレばかり使っていました、
使うたびに少しずつ新しいおからの砂を足していたんですが、
新しいおからの砂の割合が増えてきたところで鉱物系の砂の方でするようになりました。

やはり新しいおからの砂の臭いを嫌がってるように感じたので、すっぱり鉱物系にシフトチェンジさせてもらいました。
砂に関しては試し始めてから1週間ほどで割と早く結果が出ました。

形状ですが、オープンタイプはおしっこをする時の姿勢のせいか、
外側に漏れてしまい壁や床が汚れてしまうので飼い主の都合でクローズタイプにさせてもらいました。
クローズタイプでも問題なくできています。

一度、鉱物系を使い始めたらすっかり気に入ったようで、おしっこの回数が増えました!
今までおしっこをなるべく我慢して過ごしてたのかもしれません。そう思うと申し訳ないです。

消臭効果も高く、私の嗅覚過敏も発動しなくなりました。
共にストレスフリーなトイレにできたように思います。

先日、鉱物系とはいえ臭いがキツくなってきたので、試しに思い切って砂の全交換をしました。
容器も水洗いしました。

さすがに臭いが変わりすぎて難しいかなーと思ったのですが、初めに少し戸惑っただけで上手に用を足してくれました。
(とはいえ、さすがに次からは古い砂も少し残そうと思います)

ここまでクリアできれば解決だろう!と思い、報告のメールをさせていただきました。

親身に相談に乗っていただき本当に助かりました。ありがとうございます。
また何かありましたら、我慢せずに早めに相談させていただこうと教訓にもなりましたので今後ともよろしくお願いいたします。

7/15に3歳の誕生日も迎え、家族でお祝いもできました。
ますます、おこげを囲んだ家族の生活を大切にしようと思います。

この度はありがとうございました。

おこげ8①

おこげ8②

おこげ8③

おこげ8④


おこげちゃん、3歳のお誕生日、
おめでとうございました!!

そして、トイレ問題のご報告もありがとうございます。
お役に立てたようでよかったです。

環境の変化などによって、今まで問題なく使っていたとしても、
トイレ問題は発生するようなんですよね・・。
実は他のお宅からの相談もちょうど、重なっていました。

つまり、どのお宅でも生じる問題なので、
お悩みの時には気軽に相談をしていただけると、
うれしいですし、それがCCPのサポート体制の良さだな~と実感しています。

全てをすっきり解決とはいかなくとも、
お悩みを共有することはできますので、
ちょっと違う視点が入るのも良いかもしれませんよね。

うれしいご報告、ありがとうございました♪。
スポンサーサイト





  1. 令和2年
  2. tb: 0
  3. cm: 0
  4. [ edit ]

ラシ(7) 2023/07/11

ご無沙汰しています
暑い日が続きますね先生皆さまお変わりないですか
ラシちゃんも私も元気です
昼間はゲージから出てきて過ごす時間が増えました
その日その日でお気に入りの場所を見つけてくつろいでいます。
側に行こうとすると何気なーくサラッとかわされてしまい〜ガッカリ
触れたり撫でたり仲良しさんになれる日はまだ先のお楽しみになるようです。
少し離れた距離からアイコンタクトを送りつつ過ごす毎日です。
ご飯もよく食べてよく寝て明け方にはおもちゃで遊びながら楽しそうにはしゃいでいる日もあります。
暑い中お忙しい毎日と思います。どうぞお体をくれぐれも大事にお過ごしください。
いつもありがとうございます。

ラシ①

ラシ②

ラシ③


ラシちゃん、新しい生活にもすっかりと慣れ、
ケージの外で過ごす時間が増えているんですね。

もうすっかり寛いでいる様子。
おもちゃではしゃいだり、アイコンタクトを取ったりと、
素敵なエピソード、ありがとうございます。

今まででもいちばん、寛いでいる様子が伝わり、
とてもうれしいです。

ラシちゃんとのお付き合いは焦らずにのんびりと、ですね。


  1. 令和2年
  2. tb: 0
  3. cm: 0
  4. [ edit ]

海&ミーchan(11) 2023/05/31

今月で海くん、ミーちゃん
3才になりました。‼️
まだまだ甘えん坊の海くんと
ますますクールビューティーなミーちゃんです。

海くんは、食事配慮を継続して膀胱炎の再発もなく、元気いっぱいです。

3ヵ月前に新しいファミリーをむかえ
先住猫お二人は、威嚇もなく興味もなく無関心です(>_<)

やたらとしっぽフリフリ愛想振り撒く
変な猫!?と思っている様ですね。

先輩達になんとか遊んでもらおうと
近づき匂いをクンクンしに行きますが
ミーちゃんは、あなた!ワタシに近づくのは、10年早いわよ!!
海くんは、びびりなので逃げるが勝ち!
基本スルーしています。

5ヵ月のパピーなのでおもちゃをカブカブ、人もガブガブとアマガミ、トイレの大失敗(。>д<)
こんな変な猫、無理!!なのでしょうね
成犬になればいい距離感になるのかも?

ミーちゃん、海くんの専用部屋があり、(もちろんパピー入室禁止)
キャットタワーの上から高みの見物
でお二人まったりと過ごせています。
では、また!近況報告致します(^^)

海ミー①

海ミー②

海ミー③

海ミー④

海ミー⑤

海ミー⑥

海ミー⑦


海くん、ミーchan、3歳のお誕生日、
おめでとうございます!!

キャラは異なるものの、
それぞれにその子らしく過ごせているようで何よりです。
海くんは膀胱炎の再発もなく、安定しているようで良かったです。

そして、なんと後輩さんが家族に加わったのですね、
賑やかになったことでしょう。

パピーちゃん、まだまだ手がかかることでしょうね。
これからの成長、関係性が楽しみです。



  1. 令和2年
  2. tb: 0
  3. cm: 0
  4. [ edit ]

あかつき&いちか(11) 2023/05/17

こんにちは。

あかつき、いちかは2023年5月15日で4歳になりました。

日々を悠々と過ごしています。

あかつきは4月末に左目の腫れがあり、まうつら病院さんに罹りました。
処方された薬のおかげですぐに良くなりました。

いちかは病気無く、先生からは毛艶を褒められましたよ。

あかつきいちか5①

あかつきいちか5②


あかつきちゃん、いちかちゃん、
4歳の誕生日、おめでとうございます!!

この姉妹が健やかに過ごせていること、
本当に有り難く思います。
4年前のことを度々、思い返し、
感慨深く思います。

あかつきちゃんの眼の問題もすぐに落ち着いて良かったです。
引き続き、よろしくお願いいたします。


  1. 令和2年
  2. tb: 0
  3. cm: 0
  4. [ edit ]

藤吉&茶々(10) 2023/05/15

こんにちは。
3歳になりました、藤吉と茶々です!

病気も怪我もなく元気に過ごした1年でしたが、一つだけ変化が。
この一年で我が家に新しい家族が増え、2匹はしばらく戸惑いを隠せない様子でした。笑

赤ちゃんから一定の距離を保ち、遊びに来るお客さんと同様にいつかいなくなると信じているような様子。。笑
いつまでたってもいなくならないので、藤吉の方が先に受け入れ始めて今では自ら近くに寄っていきます!

2匹でいきなり運動会を始めたり、かと思えばそれぞれ外を眺めてバードウォッチングをしたり、
一緒に並んで外を見たり、相変わらずの仲良しさです!

では、また1年後に。

藤吉&茶々①

藤吉&茶々②

藤吉&茶々③

藤吉&茶々④

藤吉&茶々⑤


藤吉くん、茶々ちゃん、3歳のお誕生日、
おめでとうございます!!

そしてそして、なんと、ご家族が増えたのですね~。
おめでたいご報告、こちらもうれしくなっています。

お忙しいなか、しっかりとお誕生日のお知らせもいただき、
有り難いです。

藤吉くんは赤ちゃんとの距離が縮まっているようですが、
茶々ちゃんはやはり微妙な感じですね笑。

少しずつ新しい生活に慣れてくれますように。

とにかく、ご家族の健康とお幸せを祈るばかりです。
また来年の報告も楽しみにしています。



NEW ENTRY  | BLOG TOP |  OLD ENTRY>>

プロフィール

茅ヶ崎キャッツプロテクト

Author:茅ヶ崎キャッツプロテクト

最新トラックバック

月別アーカイブ